CIAO 765

NOW ON AIR

11:00-15:00
CIAO 765
●プレゼント☆中村晃大 デザインUNKNOWN ASIA Printed Matters→1名♪ ☆Aerosmith「復刻20タイトルジャケ写」Tシャツ→2名♪ ●特集・企画野村雅夫の「CIAO 765」 【番組X(Twitter)】アカウント:@ciao_765ハッシュタグ:#まちゃお765 ▼11時台『ホームズ Hop Step Art』今月はアーティストの中村晃大にフォーカス! ▼12時台『ケ・セラ・セラ』午前中の失敗はお昼にリセット!の失敗を吹き飛ばして、新しい1日を♪ケ・セラ・セラ メッセージお待ちしています◎ ▼13時台『TODAY’S VIEW』日替わりトピックをお届け!毎週木曜日は「本」の話題♪ 『Lifetime Songs』時代を超えて愛される楽曲をご紹介! ▼14時台『季の言葉』日々移りゆく季節に寄り添う、季節を表す言葉をご紹介◎
MARK'E MUSIC MODE

NEXT PROGRAM

15:00-18:00
CIAO 765

関西を代表するDJ MARK'Eが30年のDJ活動を基盤にお送りする アクティヴなミュージックプログラム。マーキーの周りに集まる 人やモノをユニークな目線で切り取り紹介していきます。 思わず口ずさんでしまう洋楽・邦楽の幅広い選曲とともに ウィーク・デーの夕方を演出します

NOW PLAYING

14:47

No Scrubs竹内アンナ

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
CIAO 765
11:00-15:00
CIAO 765
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
NEXT

BLOG ARTICLES

見ると怖い。怖いけど、見たい。

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先週金曜日に行ってきた神戸市立博物館。前後に所用がありまして、京都から来るまで向かったんですが、神戸にまったく詳しくない僕は、ナビをセットしてその通りに運転して、到着してびっくりしました。思ってた場所と違う。どうも、兵庫県立美術館と勘違いしていたんですね。自分でも呆れましたよ。

ただ、お目当てのデ・キリコ展はすばらしかったので大満足。さらに、建物にも満足しました。もともと銀行として建てられたものが転用されているんですよね。桜井小太郎が設計して、1935年竣工。で、今回のデ・キリコ展は展示数も多いということで、2つのフロアをまたいで展開されていまして、途中で階段を下りるんです。もちろん、エレベーターもあるんでしょうが、ここはもう、断然階段をオススメします。なんたって、こんな景色が拝めるのですから。

この渦巻き状の景色。見るだけで吸い込まれそうで怖い。怖いんですが、見たくなる。実際、ホラー映画でもこのアングルの映像は古今東西、よく見かける気がします。なんだか、デ・キリコの形而上絵画との相性も良い気がします。会期は12月8日(日)までですってよ〜。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

▼GUEST:佐野元春 ▲タイムフリーで聴けます↓↓

野村雅夫の「CIAO 765」

10時台は、番組の登場がなんと2年半ぶり!
佐野元春さんをゲストにお迎えしました♪

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241028101542

佐野さんは、佐野元春90年代の名盤『ザ・サークル』の
30周年記念エディションを12月18日にリリースされます!
パッケージ形態は豪華ボックス仕様。
リ・マスタリングされたオリジナル・アルバムのほか、レア音源集、
『THE CIRCLE』を現在の視点で読み解くジャーナルなブックレット、
ドキュメント映像、放送番組映像など、
現在入手が困難なマテリアルが多数収録された、
CD 2枚、BD 2枚の4枚組◎

その中でも佐野さんが一番嬉しいとおっしゃっていた、
Blu-rayに収録される、佐野さんとザ・ハートランドの最後のステージ
『ザ・サークル・ツアー』最終公演の全記録が
一夜限定で劇場公開されます!!

『佐野元春ライブ・フィルム
「The Circle Tour Final 日本武道館ライブ 1994.4.24」一夜限定上映』

<日時>
12月18日(水) 19時〜

<関西の劇場は↓>
大阪:T・ジョイ梅田
京都:T・ジョイ京都
兵庫:OSシネマズ神戸ハーバーランド

そして佐野さんは、来年デビュー45周年を迎えられます!
6月には、佐野元春80年代のアンセム「ヤングブラッズ」の
2024年版新録バージョン
「Youngbloods (New Recording 2024)」をリリース!
「New Recording」バージョンについてや、
45周年に向けた意気込みなど、お聞ききました*

今後の予定など、詳しくは公式HPをチェック↓
https://www.moto.co.jp

-----------------------------------------------------------

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241028101542

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

FM COCOLO 秋のキャンペーン「Be Curious about KANSAI」 大阪WEEK!毎週月曜日恒例のサラヤセットのプレゼントもあります!詳しくは↓

FM COCOLO 秋のキャンペーン
『Be Curious about KANSAI』

https://cocolo.jp/becurious/


●今週は「大阪WEEK」!
9時台の《TODAY'S VIEW》のコーナーでは、
大阪府の“県の花”をご紹介します♪

●毎週月曜日恒例のサラヤセットのプレゼントもあります!

・手肌と地球にやさしい ヤシノミ洗剤
・カロリーゼロの自然派甘味料 ラカントS
・ハーバル薬用ハンドソープ ウォシュボン

こちらの3点をセットにして、3名の方に!


欲しい!という方はこちら↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/1060
「プレゼントを希望する」にチェックを入れて、
必要事項を記入してご応募ください◎
当選者は番組のエンディングで発表!

沢山のご応募、番組へのアクセスお待ちしています*
×
×