おとといラジオ

NOW ON AIR

18:00-19:00
おとといラジオ
京都のお座敷ロックンローラー,バンヒロシさんを迎えて 【X】ototoi_radio 【ハッシュタグ】#おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-

NEXT PROGRAM

19:00-20:00
おとといラジオ

生活情報から世界の音楽・エンターテインメント情報までどこを切り取っても「世界」と「関西」の今に触れることのできる1時間です。火曜日はChinese Edition。

NOW PLAYING

18:42

HOWLAYUMU IMAZU

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
おとといラジオ
18:00-19:00
おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
19:00-20:00
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
NEXT

BLOG ARTICLES

黄金虫暗号って、なんじゃらほい!

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先日、友達から本をいただきました。えらいまた分厚いなぁ。「鈍器本ってやつやなぁ」と言いながら、プレゼント包装を解くと、現れたのは摩訶不思議かつ謎めいた雰囲気の表紙。タイトルはと… ん〜と… この丸の中? ってことは、ZEROか! そして、下にデカデカと書いてあった。僕の目の節穴っぷりに赤面しましたけど、表紙に穴が空いていたら、そっちに目がいくじゃないですか。

で、なんの本って、要するに古今東西の記号を集めたカタログなんです。暗号に信号に符号に文字にと、モールスや速記術みたいなメジャーなものから、「黄金虫暗号」や「踊る人形暗号」みたいな僕は寡聞にして存在すら知らなかったものまで載っていて、ページをめくるごとに驚かされます。

学生時代は記号学もかじったものだけど、世の中は広いし、歴史は長くて深い。これは素敵だ。ありがとう!

家のリビングに置いておいて、ちょくちょくめくって読んで楽しみます。だって、通読しても絶対にこんがらがるんだもん!

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

影が招く福?

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

今年もFM COCOLOはクリスマス仕様に変身しています。局のエントランス周辺から始まり、スタジオにはなんと、サンタの足跡まであるのです。

ハロウィーンの時にも大活躍してくれた敏腕スタッフ「はらふ〜」の手柄でして、毎年毎年、彼女の発揮した遊び心があちこちに散りばめられているわけですね。

今日お見せしたいのは、DJのいるブースで縄梯子を登るサンタも良いのですが、むしろ、日の出からしばらくの間だけ出現する、窓の装飾のシルエットです。これは、晴れた日の今なら7時過ぎにだけ見えるようになるものなので、なんだか得した気分。金曜土曜とこの時間を担当されている尾上さんもXでポストされていましたね。

で、何に見えます? 僕には猫に見えるんですよ。招き猫的なお姿。僕だけかしら? で、正解はと言えば… カーン! 

実は、ベルなんです。鈴。クリスマスだから、そりゃそうなんだけど、これが不思議とシルエットが招き猫。そんな不思議を楽しみながらの毎朝の生放送が今日も始まります。招きたいぜ、福。

サンクスウィークのFM COCOLO CIAO 765。今朝も11時までのおつきあい、よろしくです。

感謝感謝、なんなら前もって感謝

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

一昨日は京都ドーナッツクラブの会社としてのイベントとしては今年最後となるトークショーでした。いやはや、怒涛のスケジュールで金曜土曜と過ごしてからの当日でしたが、ありがたいことに満席をちょうだいし、配信もありってことで、珍しくエナジードリンク片手にスタートしてみたらば、テンション急上昇ですよ。まぁ、盛り上がりました。

テーマは「イタリアの最新文芸事情」と、日本ではニッチな話題ではあるんですが、それでもイタリアの本に触れる楽しい入口になったのではないかと自負していますし、何よりも笑い混じりに語らいつつ、最終的には公開企画会議という形式で、その場の観客の皆さんから投票までいただくということに。充実の90分強でした。来年にはまずここから動いていこうと、会社としても励みになったんです。

ご来場いただいた皆さん、そして配信でご覧いただいた皆さん、ありがとうございました。そして、これからアーカイブをご覧いただく皆さんも、先にありがとうございます。って、そうなの、アーカイブ配信もちゃっかりやっておりますので、詳しくは、京都ドーナッツクラブのウェブサイトをご確認ください。

そして、FM COCOLOはリスナー感謝祭のサンクスウィーク2日目の今朝も、11時までよろしくです。
×
×