おとといラジオ

NOW ON AIR

18:00-19:00
おとといラジオ
【X】ototoi_radio 【ハッシュタグ】#おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-

NEXT PROGRAM

19:00-20:00
おとといラジオ

生活情報から世界の音楽・エンターテインメント情報までどこを切り取っても「世界」と「関西」の今に触れることのできる1時間です。火曜日はChinese Edition。

NOW PLAYING

18:40

きみと生きたい大江千里

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
おとといラジオ
18:00-19:00
おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
19:00-20:00
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

「中島みゆき 2025」 3月24日の放送は~

「中島みゆき 2025」と題して、アルバム「歌会 VOL.1 -LIVE SELECTION-」をリリースした中島みゆきにフォーカスしている3月の「J-POP LEGEND CAFE」。前回から、新しいコンサート・スタイルを予感させるその「歌会」のひとつの要素となった音楽舞台「夜会」について掘り下げていますが、2週目の今回(3/24)は、1994年の「夜会」vol.6から2002年のvol.12までを、1988年以来「中島みゆき」の全ての作品を手掛けている音楽監督/プロデューサー/アレンジャー:瀬尾一三さんに回想していただきます。類稀な音楽舞台としての「夜会」が進化していく過程が紐解かれる貴重なインタビューにご期待ください。

(text  番組ディレクター 鹿野 明)

「中島みゆき 2025」 3月17日の放送は~

「中島みゆき 2025」と題して、先週まで最新アルバム「歌会 VOL.1 -LIVE SELECTION-」の全曲紹介をお届けしてきた3月の「J-POP LEGEND CAFE」。
今週(3/17)からは、新しいコンサート・スタイルを予感させるその「歌会」の今後を探るべく、「歌会」のひとつの要素となった類稀な音楽舞台「夜会」について掘り下げます。ゲストは、ひきつづき、1988年以来「中島みゆき」の全ての作品を手掛けている音楽監督/プロデューサー/アレンジャー:瀬尾一三さん。1989年から始まった「夜会」について、これまでの全20回の軌跡を振り返ります。1回目の今週はVol.1〜Vol.5を瀬尾一三さんに回想していただきました。「中島みゆき」の作家性が明かされるインタビューにご期待ください。

(text  番組ディレクター 鹿野 明)

写真は 今回の「夜会」再考で紹介される楽曲を収めたアルバムの一部と瀬尾一三さん/田家秀樹さん。

中島みゆき「歌会 VOL.1 -LIVE SELECTION-」全曲紹介 3月10日の放送は~

「中島みゆき 2025」と題して、昨年行われた4 年ぶりのコンサート「歌会 VOL.1」の模様を収めたアルバム「歌会 VOL.1 -LIVE SELECTION-(3/12リリース)」の全曲紹介をお届けしている3月前半の「J-POP LEGEND CAFE」。
Part-2の今週(3/10)はその後編。1988年以来「中島みゆき」の全ての作品を手掛けている音楽監督/プロデューサー/アレンジャー:瀬尾一三さんをお迎えして「中島みゆき」の今を語っていただいています。瀬尾さんだからこそ語れる中島みゆきさんの意思やコンサートに対する表現手法など、貴重なインタビューにご期待ください。

(text  番組ディレクター 鹿野 明)
×
×