オールナイトニッポン MUSIC 10

NOW ON AIR

22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
月曜:森山良子 火曜:鈴木杏樹 水曜:名取裕子(第1、3週) 水:森高千里(第2週) 水:岸谷香(第4週) 木曜:渡辺満里奈
MIDNIGHT ALLEY

NEXT PROGRAM

24:00-05:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
-

MIDNIGHT ALLEY

NOW PLAYING

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
オールナイトニッポン MUSIC 10
22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

「TAKURO 令和と50代を語る」 2月13日の放送は〜

2月の特集は「TAKURO 令和と50代を語る」。令和になってからリリースされたGLAYの作品を通じてTAKUROさんとGLAYの今を探っていますが、第2週の今週は令和元年(2019年)にリリースされた15枚目のオリジナル・アルバム「NO DEMOCRACY」について回想していただきました。当時、TAKUROさん自身が「言葉にこだわったアルバム」と語ったように、メッセージ色が強く反映されたこの作品が問いかけることは何のか? 現在のGLAYを探る上でも重要な意味を持つ今回のインタビューにご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

2月の特集は「TAKURO 令和と50代を語る」

2月の特集は「TAKURO 令和と50代を語る」。3月から6年ぶりのホールツアーをスタートさせるGLAYのTAKUROさんを迎え、3枚目のソロアルバム「The Sound Of Life」と令和になってからリリースされたGLAYの作品を通じて、TAKUROさんとGLAYの今を探っていきます。
第1週の今週は、12月にリリースされたTAKUROさん3枚目のソロアルバム「The Sound Of Life」をクローズアップ。初めてピアノで作曲されたこのアルバムについて、その背景と作品に込められた想いをTAKUROさんに語っていただきました。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

「伊東ゆかり ステージ・デビュー70周年」特集 1月30日の放送は〜

ステージ・デビュー70周年を迎えるJ-POP LEGEND「伊東ゆかり」にフォーカスしている1月のJ-POP LEGEND FORUM。伊東ゆかりさんご本人をお迎えして、オールタイム・シングル・コレクション「POPS QUEEN」を入り口に、ガールポップの原点とも言える50年代から60年代のカバー・ポップスを再考してきましたが、ラストとなる今回は、オールタイム・シングル・コレクション「POPS QUEEN」のご紹介後編。「小指の想い出」の大ヒットを経た70年代以降の動向を伊東ゆかりさんに語っていただきました。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、オールタイム・シングル・コレクション「POPS QUEEN」のブックレットを手にした伊東ゆかりさんとそのボックス・パッケージを持った田家秀樹さん。
×
×