MIDNIGHT ALLEY

NOW ON AIR

24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
MIDNIGHT ALLEY
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
MIDNIGHT ALLEY

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

03:26

OVERGROWN(FRF25ライブ音源)JAMES BLAKE

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

「大村雅朗 没後25年特集」12月12日の放送は〜

没後25年を迎えた稀代のアレンジャー:大村雅朗にフォーカスしている12月のJ-POP LEGEND FORUM。大村雅朗をリスペクトする方々をお迎えして、そのサウンド・プロデュース哲学に迫っています。
part-2の今週は、大村雅朗を師と仰ぐマニピュレーター:石川鉄男さんをお迎えし、大村雅朗のアレンジ・センスやスタジオ・ワークを解き明かします。亡くなる直前まで仕事を共にした石川さんが語る大村雅朗の実像をお聴き逃しなく!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、2月10日に行われる「大村雅朗 25th Memorial Super Live」のプレスリリースを手にした石川鉄男さんと、番組内でも話題に上った「梶田昌史/田渕浩久 著 "大村雅朗の軌跡」を手にした田家秀樹さん。

12月は稀代のアレンジャー「大村雅朗」にフォーカス!

80年代以降のJ-POPをスタイリッシュに塗り替えた稀代のアレンジャー:大村雅朗。没後25年を迎えた今年、その存在に再び注目が集まる中、12月のJ-POP LEGEND FORUMは、その大村雅朗をリスペクトする方々をお迎えして、大村雅朗のサウンド・プロデュース哲学に迫ります。
part-1の今週は、大村雅朗のアレンジ作品を集めた河合奈保子のAlbum「大村雅朗作品集」を通じて、大村雅朗のアレンジ・センスを探ります。ゲストは、そのアルバムのライナーノーツを書いているシャンソン歌手:ソワレこと土屋信太郎さん。J-POPにおけるアレンジの重要性がひもとかれる1時間にご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は河合奈保子のAlbum「大村雅朗作品集」を手にしたソワレさん(土屋信太郎さん)と田家秀樹さん。田家さんが手にしているのは、ソワレさんプロデュースのイベント「歌舞伎町シャンソンフェスティバル2022」のフライヤー。

「森山良子 55周年 MY STORY」11月28日の放送は〜

レコード・デビュー55周年を迎えた「森山良子」にフォーカスしている11月のJ-POP LEGEND FORUM。全159曲が収められた55周年記念CD-BOX 「MY STORY」から、森山良子さんご本人に選んでいただいた楽曲の数々とともにその足跡をたどってきましたが、ラストとなる今週はDisc-7&8のご紹介。90年代後半から現在に至る作品を通じて、多岐にわたる音楽性とそのメッセージについて掘り下げます。森山良子さんの人生そのものが音楽として表現されていることを痛感させられる最終週です。ご期待ください!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は収録後の森山良子さんと田家秀樹さん。
×
×