SUPER J-HITS RADIO

NOW ON AIR

19:00-21:00
SUPER J-HITS RADIO
日本のミュージックシーンのNOW&THENを深く、楽しく。21年間リスナーに愛されてきたSUPER J-HITS RADIOとDJ加藤美樹がFM COCOLOにお引越し!
The Majestic Sunday Night

NEXT PROGRAM

21:00-22:00
SUPER J-HITS RADIO

時代と国境を問わずRockとRollを感じる音楽を届けるプログラム。土曜の夜にお送りしてきた「THE MAJESTIC SATURDAY NIGHT」のスピリットを継承して新装オープン。アーティストインタビューやロックファン注目のニューアルバム特集の他、アートや映画、さまざまなカルチャー体験にいざなう日曜夜の1時間です。

NOW PLAYING

19:18

夏の日オフコース

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
SUPER J-HITS RADIO
19:00-21:00
SUPER J-HITS RADIO
The Majestic Sunday Night
21:00-22:00
The Majestic Sunday Night
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

11月8日の放送は〜

再評価シリーズ第一弾と題して、EPIC/SONYレコード在籍時代の「岡村靖幸」にフォーカスしている11月のJ-POP LEGEND FORUM。作詞作曲/アレンジ/プロデュース/プログラミングなどを全てひとりでまとめ上げるマルチ・クリエイターとしての「岡村靖幸」の先進性をクローズアップしています。
「岡村靖幸」がEPIC/SONYレコード在籍時代に発表した5枚のアルバムをあらためて聴き直しながら、当時の関係者にお話を聞いている今シリーズ、Part-2の今週は、1987年にリリースされた1st Album「yellow」を、当時の担当プロモーター:西岡明芳さんと2003年にリマスタリングを手がけた福田良昭さんを迎えて検証します。デビュー当時の「岡村靖幸」とそのクリエイティヴィティが明かされる1時間、ご期待ください!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、左から、福田良昭さん/当時のアナログ盤「yellow」とプロモーションキットを手にした西岡明芳さん/田家秀樹さん。

J-POP LEGEND FORUM 再評価シリーズ第一弾「岡村靖幸」

11月のJ-POP LEGEND FORUMは、再評価シリーズ第一弾「岡村靖幸」。作詞作曲/アレンジ/プロデュース/プログラミングなどを全てひとりでまとめあげるマルチ・クリエイターの岡村靖幸がEPIC/SONYレコード在籍時代に発表した5枚のアルバムを聴き直し、その先進性をクローズアップします。
Part-1の今週は、11月16日に初めてアナログ盤としてリリースされる名盤「家庭教師」を再考。1990年、多くのミュージシャンから絶賛を浴びたこの作品を、当時の担当プロモーター:福田良昭さんを迎えて聴き直します。制作秘話や反響などはもちろん、リリースから31年を経た今だからこそわかる新たな発見に出会える1時間です。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、初のアナログ盤「家庭教師」を手にした田家秀樹とアルバムCDを持った福田良昭さん。

10月25日の放送は〜

番組案内人:田家秀樹の新刊「風街とデラシネ~作詞家松本隆の50年(KADOKAWA・10月27日発売)」と同時に発売される同名の2枚組CD 33曲を通じて、作詞家:松本隆の本質に迫ってきた10月のJ-POP LEGEND FORUM。
ラストとなる今週は、活動休止期間を経た90年代初頭以降の作品にフォーカス。Kinki Kidsや氷室京介といったビッグネームから、あまり注目されることはなかった純邦楽作品への参加など、作詞家という枠では語りきれない松本隆の創作意識が浮き彫りになります。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)
×
×