CIAO 765

NOW ON AIR

11:00-15:00
CIAO 765
●特集・企画野村雅夫の「CIAO 765」 【番組X(Twitter)】アカウント:@ciao_765ハッシュタグ:#まちゃお765 ▼11時台『ホームズ Hop Step Art』先日取材したホームズの新築マンションをレポートします♪ ▼12時台『ケ・セラ・セラ』午前中の失敗はお昼にリセット!の失敗を吹き飛ばして、新しい1日を♪ケ・セラ・セラ メッセージお待ちしています◎ ▼13時台『TODAY’S VIEW』日替わりトピックをお届け!毎週木曜日は「本」の話題♪ 『Lifetime Songs』時代を超えて愛される楽曲をご紹介! ▼14時台『季の言葉』日々移りゆく季節に寄り添う、季節を表す言葉をご紹介◎
MARK'E MUSIC MODE

NEXT PROGRAM

15:00-18:00
CIAO 765

関西を代表するDJ MARK'Eが30年のDJ活動を基盤にお送りする アクティヴなミュージックプログラム。マーキーの周りに集まる 人やモノをユニークな目線で切り取り紹介していきます。 思わず口ずさんでしまう洋楽・邦楽の幅広い選曲とともに ウィーク・デーの夕方を演出します

NOW PLAYING

14:09

I'M THE CATJackson Browne

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
CIAO 765
11:00-15:00
CIAO 765
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

7月は「内田裕也」にフォーカス!

7月のJ-POP LEGEND FORUMは、
今年3月に79才の生涯を終えた日本のロックの父
「内田裕也」にフォーカス。
1950年代半ばのロックンロール誕生以来、
日本にまだロックという言葉すらない時代にから現在に至るまで
シーンを牽引しつづけた内田裕也さんの実像を
裕也さんゆかりの方々に語っていただきます。

Part-1(7/1 放送)は、
裕也さんの「ロックンロール葬」で送別の言葉を贈られた
シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんが登場します。
裕也さんとの出会い、郡山ワンステップフェステイバルへの出演、
ニューイヤーロックフェスへの連続出演など、
鮎川さんが裕也さんと過ごしたさまざまな音楽活動が語られます。
鮎川さんが選曲した裕也さんとの思い出のナンバーも必聴です。
ご期待ください!

                (text 番組ディレクター 鹿野 明)


写真は、収録後の鮎川誠さんと田家秀樹さん。
鮎川さんが着ているジャージは、裕也さんの形見のひとつ。
胸にある「ROCK'N'ROLL」の刺繍がまぶしい
裕也さん愛用の白ジャージです。

6月24日の放送は〜

日本で最初の自主制作レーベル
「URC(アンダーグラウンド・レコード・クラブ)」に
フォーカスしている6月のJ-POP LEGEND FORUM。
今年、発足50周年を迎え、
秋からはさまざまな再検証プロジェクトがスタートするURCですが、
J-POP LEGEND FORUMでは、それに先駆けての名盤特集。
URCを熟知している音楽評論家おふたりご出演いただき、
URCがリリースしてきた名盤をクローズアップしてきました

ラストとなる今回は、先週にひきつづき、
総合音楽家:和久井光司さんセレクトによる名盤特集。
和久井さんが追体験したURCの存在を
ロック的なメッセージ&サウンドに着目して解説していただきました。
アフターURC世代によるジャーナリスティックなURC論、
お聴きのがしなく!


                (text 番組ディレクター 鹿野 明)


写真は、一昨年にリリースされた最新再発アナログ
『はっぴいえんど「風街ろまん」』を手にした
和久井光司さんと田家秀樹さん。

6月17日の放送は〜

日本で最初の自主制作レーベル
「URC(アンダーグラウンド・レコード・クラブ)」に
フォーカスしている6月のJ-POP LEGEND FORUM。
今年、発足50周年を迎え、
秋からはさまざまな再検証プロジェクトがスタートするURCですが、
J-POP LEGEND FORUMでは、それに先駆けての名盤特集。
URCを熟知している音楽評論家おふたりご出演いただき、
URCがリリースしてきた名盤をクローズアップしています。

Part-3の今回と、次週Part-4は、
総合音楽家:和久井光司さんセレクトによる名盤特集。
URC発足当時は
まだ小学生だった和久井さんが追体験したURCの存在を
ジャーナリスティックな視点で解説していただきました。
「アナログ番長」の異名を持つ和久井さん所有の
貴重盤オンエアもお聴きのがしなく!
ご期待ください。

                (text 番組ディレクター 鹿野 明)


写真は、オープニングでお聴かせする貴重盤
「第4回フォークキャンプコンサート」を手にした
和久井光司さんと田家秀樹さん。
×
×