Wonder Garden

NOW ON AIR

07:00-11:00
Wonder Garden
◎7時台「BE BRILLIANT」◎8時台「コシノジュンコ 大阪キャットウォーク」◎9時台「SUNDAYブランチ」「ONE FINE DAY」◎10時台「花キューピットFlowers in style」コメント:ヴァイオリニストNAOTO
MAG:NET SUNDAY

NEXT PROGRAM

11:00-13:00
Wonder Garden

音楽・演劇・スポーツ・アート——“カルチャーの磁力”がここに。 多岐のジャンルに精通する加美幸伸が、エンタテインメントの現場感を大切に届けるエンタメ現場主義プログラム。 熱い志を込めたセンス光る選曲、幅広いアンテナを活かした多彩なゲストインタビュー、さらにサッカーホームチーム「ガンバ大阪」の最新情報まで。

NOW PLAYING

08:46

NAMEGoo Goo Dolls

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
Wonder Garden
07:00-11:00
Wonder Garden
MAG:NET SUNDAY
11:00-13:00
MAG:NET SUNDAY
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

加納幸和さん をお迎えしました♪

劇団「花組芝居」主宰加納幸和さん をお迎えしました♪

劇団「花組芝居」主宰、加納幸和さんは、
兵庫県尼崎市出身。日本大学製術学部卒業。1987年『ザ・隅田川』にて、花組芝居を旗揚げ。
劇団の座長として、脚本・演出を手掛け、舞台のみならず、テレビドラマや映画にも出演。
座外への脚提供、演出家、脚本家としても活動。女形指導、NHK 歌舞伎生中継の解説も務めるなど多方面で活躍中です。

花組芝居は俳優は男性のみで『ネオかぶき』と称し、難しいイメージのあった歌舞伎の娯楽性を追及した作風で人気を博しています。個性豊かな俳優陣が女方も演じています。

今回は、
舞台「新生!熱血ブラバン少女。」をピックアップ。
2017年に行われた博多座オリジナル舞台『熱血!ブラバン少女。」から7年。
新たな物語が紡がれる。
福岡にある西北女子学園吹奏楽部。全国大会の常連校として名を馳せた名門校だったが今や休部状態。
城門輝(博多華丸)は、吹奏楽部のコーチになることを引き受ける。
果たして「新生」吹奏楽部は、城門の熱血指導により本当に全国大会へ出場できるのか?
という物語となっています。

舞台「新生!熱血ブラバン少女。」
4月6日~21(日)福岡博多座で上演中!

大阪公演は、
4月26日(金)~28日(日)@大阪 新歌舞伎座全4回で行われます。

大阪公演の詳細はこちらから▼
https://www.shinkabukiza.co.jp/info/202404info01.html


三浦透子さん をお迎えしました♪

三浦透子さん をお迎えしました♪

三浦さんは1996年北海道出身。2002年SUNTORY「なっちゃん」のCMでデビュー。
その後、映画、ドラマなどで本格的に女優としての活動を始められました。

今回ピックアップしたのはミュージカル「VIOLET」

1964年アメリカ南部の片田舎。
幼い頃父親による不慮の事故で顔に大きな傷を負ったヴァイオレットは、
25歳の今まで人目を避けて暮らしていた。しかし今日、彼女は決意の表情でバス停にいる。
あらゆる傷を癒す奇跡のテレビ伝直に会う為に。西へ1500キロ、願いを胸に人生初の旅が始まる。
様々な人と多様な価値観との出会いによってヴァイオレットは変化しはじめ・・・
という物語。

大阪公演は、
4月27日(土)~29日(月・祝)
@梅田芸術シアター・ドラマシティ全4回行われます。

大阪公演の後は、福岡、宮城と続きます。

詳しくは、ミュージカル「VIOLET」ホームページはこちらから▼
https://www.umegei.com/violet/

TSUKEMEN をお迎えしました♪

TSUKEMEN をお迎えしました♪

TSUKEMENはW ヴァイオリン&ピアノによる3人組で
アルバム全13作 クラシックチャート連続1位を獲得。
ルーツであクラシックをはじめ、映画音楽・ジャズ・ポップスなど幅広いジャンルの音楽が時短”やミックスなど変幻自在のアレンジで、唯一無二の楽曲を演奏されています。

当番組には昨年11月にご出演いただきました。そして、その直後12月に結成15周年を迎えられました!

そして来月からはツアーも控えています!関西では・・・
5/19(日)【兵庫】神戸新聞 松方ホール
6/29(土)【大阪】住友生命いずみホール

今回のツアーは
今この特別な時だからこそ。癒やされる、元気が出る、笑顔になれる...温かい音が心を包み込むようなステージとなるとのこと!

詳しくはTSUKEMENのオフィシャルHPをご覧ください。
https://tsukemen-music.com/tsukemen/
×
×