おとといラジオ

NOW ON AIR

18:00-19:00
おとといラジオ
終わらないサマーソング特集 【X】ototoi_radio 【ハッシュタグ】#おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-

NEXT PROGRAM

19:00-20:00
おとといラジオ

生活情報から世界の音楽・エンターテインメント情報までどこを切り取っても「世界」と「関西」の今に触れることのできる1時間です。火曜日はChinese Edition。

NOW PLAYING

18:45

トンビがくるりと輪をかいてやくましんいち

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
おとといラジオ
18:00-19:00
おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
19:00-20:00
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

白井晃さんをお迎えしました♪

白井晃さんをお迎えしました♪

2023年「ステージぴあ SPOT-LIGHT」の年末特別企画「STAGE OF THE YEAR」で、
最優秀演出家賞を受賞。

舞台「エウリディケ」
白井さん2024年1本目の演出作。
2007年にニューヨークで上演され、ニューヨークタイムズ誌では「神秘的で素晴らしい
前衛的な作品」とも評されていました。
令和の時代にマッチさせた「現代版ギリシャ神話」として新たな視点で描かれています。

作者のサラ・ルールさんや原作の世界観について、稽古の様子などお伺いしました。

舞台「エウリディケ」
大阪は、2/24,25@梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 全3回

高谷史郎さんをお迎えしました♪

ダムタイプ 高谷史郎さんをお迎えしました♪

まず、ダムタイプについてどんなグループか、作品の特徴的なところをお伺いしました。

2/9〜2/12にロームシアター京都 で行われる「tangent」では、
総合ディレクションをされています。
ロームシアター京都「レパートリーの創造」シリーズ第7作目
個人名義によるパフォーマンス作品の第4作目
今回の作品についてたっぷりお伺いしました。

鈴木ダイスケさんをお迎えしました♪

鈴木ダイスケさんをお迎えしました♪

現在ライターをメインに活動されており、
そのほか音楽プロデューサー、雑誌編集者、映画プロデューサー、クラブDJの肩書きもお持ち。

昨年11月、著書「歌謡曲 meets シティ・ポップの時代」を発売されました。
70年代から90年代のまでの名曲を独自の視点で100曲をセレクト。
気になった曲についてお聞きしました。

また、著書には当時の歌謡曲シーンに直接関わったプロデューサー、ソングライター、シンガーなど、
関係者へのインタビューも書かれています。
×
×