FROM OVERSEAS -THAILAND- -VIETNAM-

NOW ON AIR

20:00-21:00
FROM OVERSEAS -THAILAND- -VIETNAM-
FROM OVERSEAS -THAILAND- -VIETNAM-
Radio beyond Borders

NEXT PROGRAM

21:00-22:00
FROM OVERSEAS -THAILAND- -VIETNAM-
-

音楽とそれを取り巻く多様なカルチャーを関西からグローカルに発信するラジオ局「FM COCOLO」が、音楽やファッション、アートに文化的影響力を持つ個性的な面々が出演する、新しいタイプのラジオ番組にチャレンジします。

NOW PLAYING

20:11

MIEN TAY QUE TOITU VY

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
FROM OVERSEAS -THAILAND- -VIETNAM-
20:00-21:00
FROM OVERSEAS -THAILAND- -VIETNAM-
Radio beyond Borders
21:00-22:00
Radio beyond Borders
-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

Saturday Morning Selection♪クリスマスはどこで過ごす?

今週の「Saturday Morning Selection」は、
「クリスマスはどこで過ごす?」
(地名が出てくるクリスマスソング)をテーマに3曲お送りしました。

●Just Like Christmas / Low

●Christmas In California / America

●Christmas In Kyoto / Michael Franks

FM COCOLOでも、クリスマスの飾りがたくさん飾られていて、
ムードを高めてくれます♪

O.A.は、radikoのタイムフリーでもぜひ
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20221217062201

今日のメニュー♪

〈今日のメニュー〉
●6時台…「Saturday Morning Selection」。
毎週1つのテーマを決めて朝にピッタリなナンバーをお送りします。
今日のテーマは、「クリスマスはどこで過ごす?」
(地名が出てくるクリスマスソング)。
こちらをテーマに3曲お送りします。

●7時台…「美味礼讃」。
フードコラムニストで、料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問
門上武司さんに、「食」に関する情報をご紹介いただきます。

●7時台真ん中…橋にまつわる歴史や魅力をご紹介する
コーナー「やっぱし橋が好き」。
広島県福山市にある、「ささやき橋」をご紹介します。
皆さんから橋にまつわるメッセージもお待ちしています。
あなたの好きなオススメの”橋”があれば、教えて下さい。

●8時台真ん中…
尾上さとこの気になるモノをご紹介するコーナー「おのえ’s eye」
先週末、ビッグキャットでライブを行った
「THE COLLECTORS」の ボーカル 加藤ひさしさんから、
メッセージが到着します。

●9時台…「赤い風船 PEACEFUL TIME」
おんせん旅にでかけよう!
北陸・近畿・中四国各所の人気温泉地にスポットをあてて
毎週紹介します。
今週は「石川県加賀市 山中温泉」です。
みなさんの山中温泉の思い出、おすすめスポットなど、
メッセージもお待ちしています。

メッセージは、こちら
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/6060

番組ではTwitterもやってます!
https://twitter.com/765Hitsville
ハッシュタグ「 #おのえ765」で検索すると出てきます。
フォローも宜しくお願いします。

赤い風船 PEACEFUL TIME♪石川県の和倉温泉♪

「赤い風船 PEACEFUL TIME」
では、ここで、日本旅行からのお知らせです。

今週紹介した和倉エリアから
「赤い風船のおすすめスポット」2つを教えてもらいました。

まず、ひとつ目は「能登海鮮丼 みとね」、
能登で唯一の海鮮丼専門店です。
こちらは、昭和36年に創業した地元で人気の老舗のお寿司屋さん、
「能登すしの庄 信寿し」の姉妹店。

地元で採れた新鮮な魚介を中心に、
特大なネタがたっぷりと盛り付けられた海鮮丼を
リーズナブルな価格で楽しむことができます。
熟練の寿司職人が手掛けるだけあって、
ネタの切り付けや盛り付けもとってもキレイで、
味はもちろん、目でも楽しめると人気を集めています。

もうひとつは「青林寺」というお寺。
境内には大正天皇が東宮殿下の時、
和倉温泉へお出かけされた際に休憩で使われた「御便殿」
という建物が移築保存されていて、一般の人も見学が可能です。

また、こちらではキレイに磨かれたテーブルの天板の反射を
利用した、リフレクション写真が撮影できることでも有名です。

冬には、ライトアップイベントも開催されているので、
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

また、和倉以外にも魅力的な温泉地がたくさんあります。
赤い風船 関西版の「おんせん旅にでかけよう」では、
人気の温泉地の写真を撮りに行きたくなるインスタ映えする
観光スポット、グルメ、絶品スイーツなど、
ご紹介していますので、ぜひ次の旅の参考にしてみてください。

そのほかの、おすすめの旅行プランについて、
詳しくは『赤い風船 関西版』を検索して頂くか、
番組ブログにも、URLを載せています。
https://www.nta.co.jp/akafu/west/

なお、それぞれの観光施設では、
営業時間や休業日などが通常期間と異なる場合があります。
事前のチェックをお忘れなく。

旅行に関しては、感染防止のための「新しい旅のエチケット」や
最新情報に注意いただいた上で、おでかけくださいね。

そして、赤い風船では、Instagramで
「笑顔になる旅キャンペーン」を実施中です。
旅先での思い出の写真を投稿していただいた方の中から
毎月1名に、2万5000円分の日本旅行ギフト券を
プレゼントしています。
参加方法に関して、詳しくは赤い風船 関西版のHPを
チェックしてください。
×
×