「赤い風船 PEACEFUL TIME」
では、ここで、日本旅行からのお知らせです。
今週紹介した和倉エリアから
「赤い風船のおすすめスポット」2つを教えてもらいました。
まず、ひとつ目は「能登海鮮丼 みとね」、
能登で唯一の海鮮丼専門店です。
こちらは、昭和36年に創業した地元で人気の老舗のお寿司屋さん、
「能登すしの庄 信寿し」の姉妹店。
地元で採れた新鮮な魚介を中心に、
特大なネタがたっぷりと盛り付けられた海鮮丼を
リーズナブルな価格で楽しむことができます。
熟練の寿司職人が手掛けるだけあって、
ネタの切り付けや盛り付けもとってもキレイで、
味はもちろん、目でも楽しめると人気を集めています。
もうひとつは「青林寺」というお寺。
境内には大正天皇が東宮殿下の時、
和倉温泉へお出かけされた際に休憩で使われた「御便殿」
という建物が移築保存されていて、一般の人も見学が可能です。
また、こちらではキレイに磨かれたテーブルの天板の反射を
利用した、リフレクション写真が撮影できることでも有名です。
冬には、ライトアップイベントも開催されているので、
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
また、和倉以外にも魅力的な温泉地がたくさんあります。
赤い風船 関西版の「おんせん旅にでかけよう」では、
人気の温泉地の写真を撮りに行きたくなるインスタ映えする
観光スポット、グルメ、絶品スイーツなど、
ご紹介していますので、ぜひ次の旅の参考にしてみてください。
そのほかの、おすすめの旅行プランについて、
詳しくは『赤い風船 関西版』を検索して頂くか、
番組ブログにも、URLを載せています。
https://www.nta.co.jp/akafu/west/
なお、それぞれの観光施設では、
営業時間や休業日などが通常期間と異なる場合があります。
事前のチェックをお忘れなく。
旅行に関しては、感染防止のための「新しい旅のエチケット」や
最新情報に注意いただいた上で、おでかけくださいね。
そして、赤い風船では、Instagramで
「笑顔になる旅キャンペーン」を実施中です。
旅先での思い出の写真を投稿していただいた方の中から
毎月1名に、2万5000円分の日本旅行ギフト券を
プレゼントしています。
参加方法に関して、詳しくは赤い風船 関西版のHPを
チェックしてください。