オールナイトニッポン MUSIC 10

NOW ON AIR

22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
月曜:森山良子 火曜:鈴木杏樹 水曜:名取裕子(第1、3週) 水:森高千里(第2週) 水:岸谷香(第4週) 木曜:渡辺満里奈
MIDNIGHT ALLEY

NEXT PROGRAM

24:00-05:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
-

MIDNIGHT ALLEY

NOW PLAYING

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
オールナイトニッポン MUSIC 10
22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

12時20分頃からは、「Martin Times~It's a Beautiful Day」♪

土曜日12時20分頃からは、
「Martin Times~It's a Beautiful Day」

ギターを愛してやまないアーティストが月替わりで登場。
ギターにまつわる様々なエピソードをまじえながら、
毎週スタジオライブ音源をお届けします。

4月は、FLYING KIDSの浜崎貴司さんです。

第3週目のテーマは
「好きなギター・ソロ、好きなギター・リフ」について。

【LIVE INFO】
今月4月からは、弾き語りツアーが再開されます!関西では...
6/11(日)@京都磔磔
この日は浜崎さんのお誕生日スペシャルとして、
ゲストに高野寛さんが登場。

6/26(月)@高槻MUSIC SQUARE 1624 TENJIN
6/27(火)@南堀江KNAVE
この2公演は、ウルフルケイスケさんとROLLYさんの
イベントへのゲスト出演です。

この他、FLYING KIDSのツアーも決定していますので、
浜崎貴司さんの最新情報は、
オフィシャルサイトをチェックしてください。

【浜崎貴司 オフィシャルHP】
https://hamazaki.org/

今日のメニュー♪

11時台「赤い風船 TRAVEL UPDATE」。
光永亮太がお勧めしたいスポットやグルメを毎週ご紹介します。
また、旅行とSDGsの関係など旅行豆知識もUPDATEしていきます。
今週は、旅行とSDGsについてお話したいと思います。
リスナーのみなさんからは、
「鉄道の旅での楽しみ・醍醐味」を、ぜひ教えてください。

12時台は「MARTIN TIMES ~ It’s a Beautiful Day」
毎月1アーティストが月替わりで、
ギターにまつわるトークを披露してくれます。
4月のマンスリーアーティストは、FLYING KIDSの浜崎貴司さんです。

1時台は「NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-」
大山慎介さんが登場。

1時台真ん中は、
SING LIKE TALKING 佐藤竹善さんのインタビューを
お届けします。

プレゼントもご用意しています。
NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-からは…
「幌加内そば 乾麺 1箱(200グラム=2食分)」
これを3箱セットで3名の方に。

プレゼントのご応募は、こちらから
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/6100
北海道プレゼントをご希望の方は、
希望プレゼント欄に、今日の北海道のキーワード
「幌加内町」とわかるように書いてエントリーしてね。
受付は午後1時30分まで。
当選者は番組エンディングで発表します。

番組公式ツイッターアカウントもあります。
https://twitter.com/COCOLO_MOS
ハッシュタグは「 #MOVE765 」

この後、午後2時までよろしく!

Martin Times - It's a Beautiful Day - :浜崎貴司 (@HamazakiTakashi)

ギターを愛してやまないアーティストが月替わりで登場する
コーナー「Martin Times~It's a Beautiful Day」

ギターにまつわる様々なエピソードをまじえながら、
毎週スタジオライブ音源をお届けしています。

4月は、FLYING KIDSの浜崎貴司さんです。

第2週目のテーマは「影響を受けたギタリスト」について。

浜崎貴司さんのギターヒーローは、
中学生の時にハマったという、
レッド・ツェッペリンのギタリスト、ジミーペイジ。
タバコをくわえながら、ダブルネックのギブソンのギターを、
少女漫画に出てきそうな中世的な魅力のあるジミーペイジが
とんでもない破壊的なギターを弾いていて、
とても惹かれたそうです。

もう1人のギターヒーローは、ザ・フーのピート・タウンゼント。
風車のように手を回す奏法で、
浜崎貴司さんも、これに影響を受けているとか。

そして、生演奏で披露してくださった曲は、
Don't Know Why / 浜崎貴司 

※使用楽器は、MARTIN O-18
※演奏曲は、去年、日本武道館で初めてライブを見て、
とってもよかったというNorah Jonesの「Don't Know Why」

MARTIN O-18は、浜崎貴司さんが、
最初に買ったマーティンのギターだそうです。
マーティンの中でも小さめのギターで、
東京の高円寺で探して、買われたそうです。

今月4月からは、弾き語りツアーが再開されます。
4/15、16は栃木・宇都宮、4/22は群馬・高崎、4/23は金沢、 
関西は、6/11(日)に京都磔磔、
この日は浜崎さんのお誕生日スペシャルとして、
ゲストに高野寛さんが登場。

そして、5月からは、FLYING KIDSのTOURもあります。

さらに、ウルフルケイスケさんとROLLYさんの
イベントへのゲスト出演も決まっています。
6/26(月)は、高槻MUSIC SQUARE 1624 TENJIN
6/27(火)は、南堀江KNAVE
この他、浜崎貴司さんの最新情報は、
オフィシャルサイトをチェックしてください。
https://hamazaki.org/

今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230408121801
×
×