MARK'E MUSIC MODE

NOW ON AIR

15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
【 15時台 】  ・ラスト3曲は、 心に染みる歌詞をかみしめて楽しむ 「BRING BACK MEMORIES」 【 16時台 】  ・みんなで聴こう! 「マーキー劇場♪」 【 17時台 】  ・動くマーキー!! ちょいスタトーク☆ FM COCOLO オフィシャル"インスタアカウント"から ちょっとだけインスタ生配信!? ・「マーキー劇場」リターンズ☆
NIGHT AND DAY

NEXT PROGRAM

18:00-19:00
MARK'E MUSIC MODE

J-POPにJAZZやBRAZILIANなどの要素を取り入れたオリジネーター、南佳孝がお送りする、アーバンな香りをたっぷりと感じさせる番組です。

NOW PLAYING

16:38

JAMAICAN IN NEW YORKSHINEHEAD

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
NIGHT AND DAY
18:00-19:00
NIGHT AND DAY
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

2024/11/09(土)GUEST:Rei (@guita_rei)  × DJ ▶︎ @kami_rock #fmcocolo765 #SMC765

シンガーソングライター・ギタリストのReiさんをお迎えしました!

流暢な”Whole Earth Radio” をいただきお話はスタート!

”フェンダーアーティスト”パートナーシップ契約もされているReiさん、フェンダー「ストラトキャスター」70周年記念SP動画「Voodoo Child:Forever Ahead of Its Time」についてお話しくださいました!

https://fendernews.jp/stratocaster-70th-anniversary-voodoo-child/


そんなReiさん、10/9にミニアルバム『XINGS』をリリースされました。

こちらは前作の『VOICE』と対になるようなアルバムとなっているそうで、制作時の思いや、タイトルの由来などたくさんのことを語っていただきました!

Rei Release Tour 2024 "SIX XINGS" ツアー
として明日、11/10に味園ユニバースにて17時から開演いたします。

また来年、2025年にはデビュー10周年もになるそうで・・・

『Rei 10th Anniversary Live 2025 "BLU CROSSROAD" 』
Reiの10周年イヤーのスタートとなるアニバーサリーライブとなります。ぜひお越しください。来年2025/2/9(日) @LINE CUBE SHIBUYA


ぜひお楽しみください!!


↓詳しくはコチラで聴いてみてください。
http://radiko.jp/share/?t=20241105160108109152741sid=CCL

2024/11/09(土)GUEST: 伊藤蘭 × DJ ▶︎ @kami_rock #fmcocolo765 #SMC765

伊藤蘭さんをお迎えしました!!

伊藤蘭さんといえばキャンディーズ!
キャンディーズ時代から今に至るまでを振り返り、
ソロコンサートの際に、キャンディーズの楽曲を披露した時の心境など教えてくださいました!

年を重ねるごとに伊藤蘭さんの表現する世界もパワーアップされており、『Over the Moon~わたしの人生の小さな物語』というエッセイ本を出版されています。

また、『風にのって〜Over the Moon』というアルバムをリリースされ、エッセイ本・アルバム共にタイトルに付けられている "Over the Moon"に込められた思いなどもお話くださいました!

そして、コンサートがございます

伊藤蘭 Over the Moon~コンサートツアー 2024-2025
来年1/12(日)@ロームシアター京都メインホール17:00-(バーステイ前夜祭)
来年1/13(月・祝)@神戸国際会館こくさいホール 17:00-(バースデイライブ)

ぜひお越しください!


"日々の暮らしで感じる小さな幸せ"もお聞きしてますよ!


↓詳しくはコチラで聴いてみてください。
http://radiko.jp/share/?t=20241109142025&sid=CCL

2024/11/02  #Yaeの土の上に生きる








「Yaeキャンドルコンサート2024@天現寺
お寺の雰囲気と灯りがバッチリでした。」
×
×