オールナイトニッポン MUSIC 10

NOW ON AIR

22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
月曜:森山良子 火曜:鈴木杏樹 水曜:名取裕子(第1、3週) 水:森高千里(第2週) 水:岸谷香(第4週) 木曜:渡辺満里奈
MIDNIGHT ALLEY

NEXT PROGRAM

24:00-05:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
-

MIDNIGHT ALLEY

NOW PLAYING

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
オールナイトニッポン MUSIC 10
22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

ココロの耳を澄ませ DJは #Char ( @Char8ZICCA ) が担当

FM COCOLO 「THE MUSIC OF NOTE」
10月〜12月は、45周年を迎えたCharがDJを担当する
「THE MUSIC OF NOTE ココロの耳を澄ませ」

今日12/3のお題は、「We Love Music!」!
フェンダー社が立ち上げたチャリティプロジェクト
「We Love Music」に参加し、
チャリティソング「We Love Music」の
楽曲提供とプロデュースを行ったChar。
このプロジェクトがはじまった経緯などもお話しました。

「弾き繋げるような楽曲を描いてくれ!」というオーダーだったそうで、
「ギター十何人もおもろないで!?」
メンバーは会ったことのない人が多く、
歌える言葉を考えようといったところから制作していったとのこと。
大変だったのはスケジュール!


Charのお気に入りを紹介するコーナー「My Favorites」
「今週の、コレ、好き!」は…ビートルズ愛!!

出会いは、5歳上の兄がレコードを買ってきたことから!
当時もラジオで流れたり、しょっちゅう街中で流れていたというビートルズ。
「And I Love Her」は、「おはなはん?」に聞こえる
最初に弾いたビートルズの曲。
どこがロックンロールなの?と思っていたんだそう。

「Something」は中学生のころ、ラジオから流れてきたとのことで
ギターソロにびっくり!
やはりギターはあの人だった!という、
お年玉で最初に買ったシングル盤とのことでしたね。
「Revolution」は初めて耳コピした曲なんだとか。

それぞれの曲からいろいろなことを思い出しながら
ビートルズ愛を語りました。

12/3オンエアリスト
M①:All Around Me/Char
M②:We Love Music/Char, Fender All Stars   
M③:BLACK MAGIC WOMAN/ERIC CLAPTON 
M④:And I Love Her/THE BEATLES
M⑤:Something/ THE BEATLES
M⑥:Revolution/THE BEATLES
M⑦:I’m Down/THE BEATLES
M⑧:Yellow Submarine/THE BEATLES 
M⑨:Nowhere Man/THE BEATLES 
M⑩:Creepin’/Char
次回は来週12/10(金)夜9時から!


▽LIVE INFO
12月11日(土)@日本武道館
ゲストアーティスト・・・
三人の侍 (奥田民生, Char, 山崎まさよし)
澤田浩史:Bass
小島良喜:Keybords
ZAX (The BONEZ/Pay money To my Pain):Drums
佐藤準
〜Fender 75th Special Session〜
あいにゃん (SILENT SIREN)、INORAN (LUNA SEA)
すぅ (SILENT SIREN)、春畑道哉 (TUBE)、日野 JINO 賢二
山内総一郎 (フジファブリック) 

▽Char オフィシャルサイト
https://top.zicca.net/

=================================

◎聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェックしてください♪
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20211203210000

◎番組ではみなさんからの「お便り」を受け付けています。
番組の感想やCharへの質問、愛の告白、人生相談、なんでもOK!
こちらから↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/5210

ココロの耳を澄ませ DJは #Char ( @Char8ZICCA ) が担当

FM COCOLO 「THE MUSIC OF NOTE」
10月〜12月は、45周年を迎えたCharがDJを担当する
「THE MUSIC OF NOTE ココロの耳を澄ませ」

今日11/26のお題は、「My Buddy」!
「相棒」ということで、
Charが親しくしている音楽仲間を紹介するシリーズ!
今夜登場してくれたのは、音楽仲間であり、侍仲間でもある、
けれども仲良いふりをしている!?(笑) 奥田民生さん!

チャーハン!!と呼ばれていましたね(笑)
三人の侍は、元は北海道のイベントで結成されたため、
北海道でしかほぼほぼやっていなかったとのこと。

「今回も、相変わらず、なんの打ち合わせもしていない!
どんな感じが来ても対応できるようにしておきます!」
とのことで、頼もしいコメントをいただきました♪


そしてCharのお気に入りを紹介するコーナー「My Favorites」
「今週の、コレ、好き!」は…コラボ愛!!
お気に入りソングも、「コラボ」をテーマに選曲しました。

Give Me Sometime / Char & スティーブ・ルカサーについては、
なんでコラボの話になったのか覚えていない!とのこと。
収録の裏話も!!収録されているアルバム名「U・S・J」とはなんの略?

アン・ルイス&Charの「Glass cup upside-down」は、
アンさんのアルバム「Heavy Moon」に収録されている1曲ですが、
「Heavy Moon」に込められた意味は、「重い月」ではなく・・・!?
アン・ルイスさんのやりたい放題なおもしろいアルバム!
というお話も。

「武道館ライブ、仮病しちゃおっかな!?」と爆弾発言も飛び出しましたが、
着々と準備中・・・のはず!いよいよ再来週!お楽しみに!


11/26オンエアリスト
M①:Night Flight/Char
M②:スペースカーボーイズ/ユニコーン   
M③:Change/Char 
M④:Give Me Sometime/Char & スティーブ・ルカサー
M⑤:Where Is The Love/Roberta Flack & Donny Hathaway
M⑥:Glass cup upside-down/アン・ルイス&Char
M⑦:You're So Vain/Carly Simon
M⑧:You/Char  
M⑨:Fret to Fret/Char 
次回は来週12/3(金)夜9時から!


▽LIVE INFO
12月11日(土)@日本武道館
ゲストアーティスト・・・
三人の侍 (奥田民生, Char, 山崎まさよし)
澤田浩史:Bass
小島良喜:Keybords
ZAX (The BONEZ/Pay money To my Pain):Drums

▽Char オフィシャルサイト
https://top.zicca.net/

=================================

◎聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェックしてください♪
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20211126210000

◎番組ではみなさんからの「お便り」を受け付けています。
番組の感想やCharへの質問、愛の告白、人生相談、なんでもOK!
こちらから↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/5210

今日夜9時から!ココロの耳を澄ませ(DJ:Char) #奥田民生 登場!

今日も夜9時から!
「THE MUSIC OF NOTE ココロの耳を澄ませ」
DJ Charが1時間お届けします!

今日11/26のオンエアでは、
12月11日(土)の日本武道館公演にて、
ゲストアーティストとして登場の
三人の侍のお一人!奥田民生さんからのメッセージも到着します!
お楽しみに!!

時間になったらここから聴けます♪↓
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20211126210000
×
×