Sunday Music Passage

NOW ON AIR

15:00-18:00
Sunday Music Passage
海外発のヒット曲を中心に、国境と時代を超越したグローバルでエターナルなナンバーで綴る、3時間の生放送ミュージック・プログラム。日曜日のサンセット・タイム、ドライブやリラックスのお供に。
YOHITO'S MUSICHRONICLE

NEXT PROGRAM

18:00-19:00
Sunday Music Passage

寺岡呼人が、アーティスト/ミュージシャンとして、プロデューサーとして、そして一人のミュージックラバーとして、さまざまな音楽を紹介。誰もが知るヒット曲からいま聴くべきフレッシュな音楽を、プロデューサーならではの感性で語ります。彼がコレクションするアナログレコードの名盤も披露。

NOW PLAYING

17:01

REBIRTH OF SLICK (COOL LIKE DAT)DIGABLE PLANETS

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
Sunday Music Passage
15:00-18:00
Sunday Music Passage
YOHITO'S MUSICHRONICLE
18:00-19:00
YOHITO'S MUSICHRONICLE
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

今日のメニュー♪

☆4時台「Music Tree」
ルーツを知ることで、そのアーティストのサウンドが「枝葉」のようにひろがり、
今の音に繋がる、それが「Music Tree」。
今日は、Olivia Deanの新曲から、枝葉のようにひろがる楽曲をオンエア!

☆5時台前半「絹谷幸二 天空美術館 Magic Hour Request」
今日11/24は「東京天文台設置記念日」ということで…「宇宙/スペイシー」リクエスト!
天体、星にまつわる曲や、スペイシーなアレンジが際立つ曲など、
あなたが「宇宙」を感じる1曲のリクエスト、お待ちしています!

そして、コーナーリクエストをいただいた方の中から抽選で毎週ペア2組の方に、
「絹谷幸二 天空美術館」の入館チケットをプレゼント!

☆6時台「Pop Life」
1アーティストにフィーチャーするコーナー。
今日は、メアリーJ.ブライジをピックアップ。
メアリーJ.ブライジのリクエストもお待ちしています!


今日も番組のレギュラープレゼントがあります!
「ベリカード風 番組オリジナルポストカード」10名の方に!
ベリカードとは…正式名ベリフィケーションカード(Verification Card)の略で、
「受信確認証」あるいは「受信証明書」のことです。

デザインは、“UNKNOWN ASIA 2023” にも出展されていたアーティスト、
近藤さやかさんの作品をピックアップさせていただきました。
タイトルは『摩天楼と夕陽』。

リクエスト・メッセージ・プレゼント応募はこちらから↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/7160

時間になったらここから聞けます♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241124160000

今日のメニュー♪

☆4時台「Music Tree」
ルーツを知ることで、そのアーティストのサウンドが「枝葉」のようにひろがり、
今の音に繋がる、それが「Music Tree」。
今日は、Griffの新曲から、枝葉のようにひろがる楽曲をオンエア!

☆5時台前半「絹谷幸二 天空美術館 Magic Hour Request」
今日11/17は「将棋の日」ということで、将棋といえば王将、キング…
ということで、テーマは「King & Queen」
King of 〇〇、Queen of 〇〇、など、それぞれのジャンルにおけるアーティストはもちろん、あなたの中での King or Queen でも、OKです。
リクエスト、お待ちしています!

そして、コーナーリクエストをいただいた方の中から抽選で毎週ペア2組の方に、
「絹谷幸二 天空美術館」の入館チケットをプレゼント!

☆5時台「絹谷幸二 天空美術館 Magic Hour Request」
日曜のサンセットタイム「マジックアワー」をあなたのリクエストで彩るコーナー!
毎週テーマを設けてリクエストを募集します。
さらに、梅田スカイビル27階に位置するロケーション抜群の最新型ミュージアム
「絹谷幸二 天空美術館」の情報も毎週お届けします。

☆6時台「Pop Life」
1アーティストにフィーチャーするコーナー。
今日は、エイミー・ワインハウスをピックアップ。
映画「Back to Black エイミーのすべて」のムビチケをペア1組の方にプレゼント。


今日も番組のレギュラープレゼントがあります!
「ベリカード風 番組オリジナルポストカード」10名の方に!
ベリカードとは…正式名ベリフィケーションカード(Verification Card)の略で、
「受信確認証」あるいは「受信証明書」のことです。

デザインは、“UNKNOWN ASIA 2023” にも出展されていたアーティスト、
近藤さやかさんの作品をピックアップさせていただきました。
タイトルは『摩天楼と夕陽』。

さらに!今日は内容盛りだくさんリスナープレゼントがあります!
マネスキンのヴォーカリスト“ダミアーノ・デイヴィッド”のソロ作品リリースを記念した
「カフェタンブラー」を2名の方にプレゼント!!

リクエスト・メッセージ・プレゼント応募はこちらから↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/7160

時間になったらここから聞けます♪
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241117160000

今日のメニュー♪

☆4時台「Music Tree」
ルーツを知ることで、そのアーティストのサウンドが「枝葉」のようにひろがり、
今の音に繋がる、それが「Music Tree」。
今日は、チャペル・ローンの新曲から、枝葉のようにひろがる楽曲をオンエア!

本日11/10は「技能の日」ということで「匠の技が光る曲」リクエスト!
楽器のプレイヤーとしての技はもちろん、
ソングライティングやプロデューサーの技が光る曲など、
あなたが「匠の技」を感じる1曲のリクエスト、お待ちしています!

そして、コーナーリクエストをいただいた方の中から抽選で毎週ペア2組の方に、
「絹谷幸二 天空美術館」の入館チケットをプレゼント!

☆5時台「絹谷幸二 天空美術館 Magic Hour Request」
日曜のサンセットタイム「マジックアワー」をあなたのリクエストで彩るコーナー!
毎週テーマを設けてリクエストを募集します。
さらに、梅田スカイビル27階に位置するロケーション抜群の最新型ミュージアム
「絹谷幸二 天空美術館」の情報も毎週お届けします。

☆6時台「Pop Life」
1アーティストにフィーチャーするコーナー。
今日は、来日 大阪公演のチケット先行受付を行うシンディ・ローパーをピックアップ。
あなたが聴きたいシンディ・ローパーの楽曲へのリクエストお待ちしています!

今日も番組のレギュラープレゼントがあります!
「ベリカード風 番組オリジナルポストカード」10名の方に!
ベリカードとは…正式名ベリフィケーションカード(Verification Card)の略で、
「受信確認証」あるいは「受信証明書」のことです。

デザインは、“UNKNOWN ASIA 2023” にも出展されていたアーティスト、
近藤さやかさんの作品をピックアップさせていただきました。
タイトルは『摩天楼と夕陽』。

さらに!今日は内容盛りだくさんリスナープレゼントがあります!
マネスキンのヴォーカリスト“ダミアーノ・デイヴィッド”のソロ作品リリースを記念した
「カフェタンブラー」を2名の方にプレゼント!!

リクエスト・メッセージ・プレゼント応募はこちらから↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/7160

時間になったらここから聞けます♪
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20241110160000
×
×