GOOD MO-NII

NOW ON AIR

07:00-11:00
GOOD MO-NII
仁井聡子がFM802からFM COCOLOへ! 平日朝の関西に“GOOD MOOD”な音楽とエナジーをお届けします。 朝日と、ごはんと、仁井聡子。「GOOD MO-NII」で、きっと朝が好きになる!
CIAO 765

NEXT PROGRAM

11:00-15:00
GOOD MO-NII

“大人のためのMUSIC STATION” FM COCOLO の新たな朝の顔はイタリアと日本の血を引く野村雅夫。“WHOLE EARTH STATION ”FM COCOLOらしい国際感覚と関西で育った彼ならではのローカル色を融合しながら、スムーズで心地よい音楽と価値ある情報をお伝えします。

NOW PLAYING

10:29

若者のすべてフジファブリック

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
GOOD MO-NII
07:00-11:00
GOOD MO-NII
CIAO 765
11:00-15:00
CIAO 765
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

2023年5月21日オンエアのプレイリスト

今週のアルバム特集:

タイトル:COOKIN’
アーティスト:Booker Ervin Quintet
レーベル / CD 番号:Jazz Workshop / COCB-50600
発売日:1961年


オンエアした曲の詳しいデータは次の通りです。

凡例:
曲目 / リーダー名
「アルバム名」
レコーディングメンバー
録音日... 録音場所
レーベル... CD 番号
(# = タワーレコード梅田NU茶屋町店のお薦めCD)

M① TIME CHECK / Buddy Rich
「The Roar of 7’4」
Joe Romano, Bob Martin (as), Pat La Barbera, Bob Crae (ts), John Laws (bs), Charley Davis, Larry Hall, Greg Hopkins, John Hoffman (tp), Alan Kaplan, Keith O’Quinn, (tb), John Leys (btb), Joe Beck (g), Buddy Budson (p), Tony Levin (b), Buddy Rich (ds), Jimmy Mauelen (cga), Sam Woodyard (per)
October 6 & 13, 1973… New York
Groove Merchant {P-Vine}… PCD-23508
 
M② BEYOND AFFINITY / 大林 武司 TBN Trio
「The Big News」
大林 武司 (p), Ben Williams (b), Nate Smith (ds)
December 4, 2022… Tokyo
Eight Islands Records… EIRD-8007
 
M③ BLACK LABEL /  大林武司 ”TBN” TRIO
「The Big News」
大林 武司 (p), Ben Williams (b), Nate Smith (ds)
December 4, 2022… Tokyo
Eight Islands Records… EIRD-8007

M④ MR. WIGGLES / Booker Ervin Quintet
「Cookin’」
Booker Ervin (ts), Richard Williams (tp), Horace Parlan (p), George Tucker (b), Dannie Richmond (ds)
November 26, 1960… Newark, NJ
Jazz Workshop… COCB-50600
 
M⑤ DOWN IN THE DUMPS / Booker Ervin Quintet
「Cookin’」
Booker Ervin (ts), Richard Williams (tp), Horace Parlan (p), George Tucker (b), Dannie Richmond (ds)
November 26, 1960… Newark, NJ
Jazz Workshop… COCB-50600
 
M⑥ MY WITCH’S BLUE / 小曽根 真
「A Night in Tokyo」
小曽根 真 (p), Christian McBride (b), Jeff “Tain” Watts (ds)
December 12, 2013… live at Bunkamura Orchard Hall, Tokyo
Blue Note… UCCJ-2222

=========================================================
第9回World Jazz Warehouse 公開録音コンサート
FM COCOLO「World Jazz Warehouse」Presents JAZZ “BIG BAND STYLE”
~OSAKA KYORITZ 50th Anniversary~
7月15日(土)17:00 開演(16:30 開場)
豊中市立文化芸術センター大ホール
料金:一般 5,500円
出演:グローバルジャズオーケストラ
ゲスト:KEIKO LEE、木村充輝、Shiho (vo)、押尾コータロー (g)
チケットは只今発売中!!
https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2276
************************************************************************************************************

今夜のゲスト:大林 武司

今夜は、ピアニスト大林武司がゲストとして登場し、来月ビルボードライブ大阪に出演する新しいトリオのことを紹介。また、優れたメンバーで結成されたこのトリオが6月2日に先行発売するニューアルバムについてお話しするし、2曲をオンエアします。

大林武司 TBN TRIO
日時:6月8日(木)18:00 / 21:00
会場:ビルボードライブ大阪
料金:7.500円 / 8,000円
URL:http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=14096&shop=2

また、テキサス出身のテナーサックス奏者ブッカー・アーヴィンの名盤「Cookin’」を取り上げます。彼の織り成すフレージングは料理に例えられるので、アルバムのタイトルが決まった。

その他、バッディー・リッチのビッグバンド、小曽根真などの楽曲もオンエアします。

では、今夜の11時 FM COCOLO(76.5MHz)がRADIKOでお会いしましょう!(RADIKOのタイムフリーでは、放送終了後から1週間も拝聴できる。)

=========================================================
第9回World Jazz Warehouse 公開録音コンサート
FM COCOLO「World Jazz Warehouse」Presents JAZZ “BIG BAND STYLE” ~OSAKA KYORITZ 50th Anniversary~
7月15日(土)17:00 開演(16:30 開場)
豊中市立文化芸術センター大ホール
料金:一般 5,500円
出演:グローバルジャズオーケストラ
ゲスト:KEIKO LEE、木村充輝、Shiho (vo)、押尾コータロー (g)
チケットが只今発売中
https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2276
************************************************************************************************************

5月21日の番組内容

今週はピアニスト大林武司がリモートで登場。
6月8日(木)ビルボードライブ大阪に出演する大林武司トリオをご紹介し、6月2日リリース予定のニューアルバムからの楽曲もオンエア!

また、テナーサックス奏者ブッカー・アーヴィンの名盤「Cookin'」を特集。

=========================================================
第9回World Jazz Warehouse 公開録音コンサート
FM COCOLO「World Jazz Warehouse」Presents JAZZ “BIG BAND STYLE”
~OSAKA KYORITZ 50th Anniversary~
7月15日(土)17:00 開演(16:30 開場)
豊中市立文化芸術センター大ホール
料金:一般 5,500円
出演:グローバルジャズオーケストラ
ゲスト:KEIKO LEE、木村充輝、Shiho (vo)、押尾コータロー (g)
チケットは只今発売中!!
https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2276
************************************************************************************************************
×
×