MOVE ON SATURDAY

NOW ON AIR

11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
体温の伝わるDJの声にラジオの向こうにある日常の悲喜こもごもが浮かび上がる。週末の入口、大人の好奇心を誘う時間を光永亮太が演出します。
meiji FUTURE IS OURS

NEXT PROGRAM

16:30-17:00
MOVE ON SATURDAY

次の世代=“私たち”の未来を考える30分間。次世代に残したいモノ、コトに関する話題をきっかけに、次の世代である“私たち”の未来を考えるコーナー。若者たちへより良い未来を届けるため、長谷川ミラがゲストとの対談や取材を通して、Z世代の視点やSDGsへの取り組み、未来に残したい価値観を紹介します。

NOW PLAYING

12:04

CASABLANCADANE DONOHUE

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MOVE ON SATURDAY
11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
meiji FUTURE IS OURS
16:30-17:00
meiji FUTURE IS OURS
NEXT

BLOG ARTICLES

トレーニングの成果を発揮

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

今回の南アルプス山行では、目指す山、甲斐駒ヶ岳が岩がちだということで、先月、僕の地元、滋賀県の湖南アルプスの岩場でトレーニングをしたかいがありました。大きなザックを背負った状態で、どこに足を置けば良いのか、腕はどんな風に伸ばせば良いのか、確認をしていたおかげで、本番の南アルプスでも道行きは良好でした。

そして、先月は湖南アルプスで今にも落っこちそうな岩があったので、これは危ないと全身全霊で下から支えて善行を積んでいた僕は、甲斐駒ヶ岳でも世のため人のため、登山道に迫る危なっかしい岩を全力で支えてきたのでご報告します。

またしても、ウソです。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

▼GUEST→ 100カ国をつなぐ「旅するビジネスマン」小林邦宏 ▲タイムフリーで聴けます↓↓

『CIAO 765』火曜日 9時台のコーナー 【朝日インテック Dream Together】

今週は、100カ国をつなぐ「旅するビジネスマン」小林邦宏さんにお話を伺いました!
大手商社から独立するまでの経緯や、お花の輸入を始めたきっかけなど、
小林さんのビジネスな視点のお話!とても面白かったですね!

オンライン通販サイト「世界の花屋」「UPEPO」、
さらにYouTubeなど、様々な活動をされています。
気になった方は小林さんのHPをチェックしてください♪
HP→https://kunihiro-kobayashi.com

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから♪↓】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240910091900

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

雲との競争に勝利!

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先週末、夏の目標だった「今年もアルプス3000メートル級の山を登る」を無事に達成してきました。去年の中央アルプス木曽駒ヶ岳に続いて、全国に20座以上ある駒ケ岳の最高峰、南アルプス甲斐駒ヶ岳2967メートルを制しました。

2000メートル付近にある北沢峠に前乗りしてテント泊。からの、一気に1000メートルほど高度を上げるのはしんどかったですが、このために体力づくりや山の技術の研磨を僕なりにしてきたじゃないかと自分に鞭打って、それでも一歩一歩冷静に、森を抜け、岩を登り、砂地を踏む足にググっと力を込めての、この景色です。

昨日の番組冒頭で話したように、すごく天気が良くって、「こりゃ日頃の行いが良いからだ」と愚にもつかないことを仲間と言い合っていましたが、気温が上がるにつれて雲ももくもく中腹から湧いてきまして、「雲が早いか、僕らが早いか、頂上まで競争だ」というレースにも勝利しました。

絶景かな〜〜〜!

元ワンダーフォーゲル部として、年に一度はこの規模の山に登ること。これからも続けていこうと心に決めた瞬間でした。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
×
×