DAYBREAK

NOW ON AIR

05:00-07:00
DAYBREAK
「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。
M’s Groove Friday

NEXT PROGRAM

07:00-11:00
DAYBREAK

memeがナビゲートする「M’s Groove」が金曜の朝へ! 週末をアクティブに過ごしたくなるGroovyなナンバーとともに、旅・アート・映画・本などのフレッシュなトピックをお届け。心躍る音楽と好奇心を刺激するカルチャーで、最高の週末をスタートしよう!

NOW PLAYING

06:00

TELL MEGROOVE THEORY

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
M’s Groove Friday
07:00-11:00
M’s Groove Friday
NEXT

BLOG ARTICLES

こんにゃくみたいじゃな

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先日、広島へ行った時のこと、旅先では欠かすことのない特産・名産のチェックを店先でしていると、オオサンショウウオを見かけました。二度見、いや、三度見ですよ。なんだこりゃ!?

説明書きに目を通すと、どうやら地元高校生のアイデアを活かしたコラボ商品のようです。

「オオサンショウウオって、なんかプルプルしてるけぇ、こんにゃくみたいじゃな。ほんまにこんにゃくにしてみたらおもしろいんじゃなかろうか」。

僕には広島弁のほんやくコンニャクがないので、あくまでイメージですが、きっとそんな風にして本当に商品化されたのでしょう。企業側も「そのアイデア、買うぞ!」となったんだろうし、僕としても「おもろいやないか」と買ってみました。

家に連れて帰って、いざ皿に移してみると、これがさらにリアル、見事な出来栄えでして、食べるのがためらわれるくらい。ま、やがて食べたんですけどね。練り込んだ魚卵がリアルな造形の勝因だと分析しながら、おいしくいただきました。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

▼GUEST→藤原さくら( @MammothSakura )  ▲タイムフリーで聴けます↓↓

野村雅夫の「CIAO 765」
今日は藤原さくらさんが登場!!

シンガーだけでなく、女優としてなど、
さまざまなお仕事をされていることについてお伺いすると、
女優をしていたからこそ作れた曲もある!とおっしゃっていましたね◎

先日リリースとなったアルバム「wood mood」についてのお話しでは、
“wood”という単語を使った意味や、
アルバムに収録されている「sunshine」について、
トータルサウンドプロデュースをされたドラマーの石若駿さんについてなど
詳しくお伺いしました♪

そんな藤原さくらさんは
4/29(月・祝) NHK大阪ホールにて「Sakura Fujiwara Tour 2024」を開催!
詳細やその他の情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→https://www.fujiwarasakura.com

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから♪↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240409101600

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

風格と余裕

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先日から、雪柳にやたら肩入れしている僕ですが、京都で桜が満開になった週末、誰もが桜を見上げる中、ついにやってやりました。脇役になりがちな雪柳を主役にしたアングルでの写真撮影です。

なんのこだわりなんだと自分でも苦笑しました。と同時に、遠くに咲いているのが桜ですけれども、高みからこちらを見下ろすその姿にはやっぱり主役感があるというか、どうぞどうぞご自由にという風格というか余裕を感じてしまいました。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
×
×