WEEKEND ALLEY

NOW ON AIR

01:00-05:00
WEEKEND ALLEY
週末の深夜だからこそゆっくり聞きたい音楽の数々。AI DJトミーがお届けする時間を夜明けまで一緒にお過ごしください。
WEEKEND PLUS

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
WEEKEND ALLEY

アナタの週末を“プラス”するグッドミュージックをDJ田中 麻希がお届けする2時間の生放送!

NOW PLAYING

04:26

SCHOOL OF ROCKSCHOOL OF ROCK

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
WEEKEND ALLEY
01:00-05:00
WEEKEND ALLEY
WEEKEND PLUS
05:00-07:00
WEEKEND PLUS
NEXT

BLOG ARTICLES

▼GUEST→ 馬杉雅喜 監督 ▲タイムフリーで聴けます↓↓

『CIAO 765』火曜日 9時台のコーナー 【朝日インテック Dream Together】

今日は、YouTube ドラマ「おやじキャンプ飯」が大ヒット中
映画監督・馬杉雅喜さんが登場!!

中学生のころ世界一の映画監督になる!と決意した馬杉さんの
夢に向かって挑戦されてきたお話しをお伺いしました。

「おやじキャンプ飯」の適度なゆるさがいい!
その秘訣は引き算!心の声をカッコの中に書いて役者さんにお任せすることが多いんだとか…!
https://www.youtube.com/channel/UCp1fVYjQEn9g1RB0VPWAjQQ

今後の作品も楽しみに待ちたいですね♪

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから♪↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240213092100

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

もはや何月なのかわからない

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

今年に入ってからまだアップしていませんでしたが、僕が毎日ちょっぴり楽しみにしているのが、日めくりカレンダーをめくること。自宅書斎の壁に今年引っ掛けてあるのが、タイポグラフィを集めたもの。

字体、フォントってパソコンにもたくさん入っていますが、いったいいくつあるんでしょうね。というか、毎年のように新しいのができているのかしら? きっとそうなんでしょうね。毎日毎日、めくるたびに違う書体で日付が書いてあるのが面白いんですよ。

時々、まったく見たことがないものが登場して、しばらく見入ってしまいます。これなんて、またすごいですよね。9日であることはかろうじて読み取れたんですが、もう2月にいたっては、まったくです。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

祝!100周年

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

足繁く通っているわけではありませんが、京都府立植物園が好きです。CIAOリスナーにもファンが多いことは番組へのメッセージから承知しています。

その昔、大津で高校生だった頃は、デートでここに来たっけ。あれももう30年近く前だ。今は左京区に住んでいるので、時々自転車で来て散策したり、こうしてジョギングがてら、外からもその雰囲気を楽しんだりする大人になっている。

そして、植物園は100周年! 御所に寺社仏閣、そして大小の公園、河川敷、そして街を囲む山々と、京都は街に自然が多いところで、それが僕の好きな部分でもあるのですが、植物園の広大な緑が北山エリアに100年ずっとあることに市民として誇りを覚えます。

この週末からは、「取り急ぎ 春をご用意しました」と題して、早春の草花展が3月10日まで開催中ですってよ。

今週も、聴ける範囲でのおつきあい、まずは今朝9時まで、よろしくです。
×
×