大阪ステーションシティStay & Play「大丸梅田店のバレンタイン2024」
2024-02-08
今年もこの季節がやってきた!
今日は、「大丸梅田店のバレンタイン2024」をご紹介しました♪
ごちそうパラダイスのスイーツ店はもちろん、
先月ご紹介した大丸梅田店15階で開催中のイベント
「ショコラプロムナード」など、
全国から、並んででも手に入れたい人気ブランドたちの、
個性豊かなチョコレートやスイーツが集結しています。
特に、地下1階にある
「WITTAMER Chocolat Bar」!

こちらではバレンタイン限定メニューが登場中!
【※3/1(金)まで】
「ヴィタメール ショコラバー」は、
チョコレートの美味しさを、新しいスタイルで提供するお店。
こだわりのカカオを使用したチョコレートドリンクをはじめ、
ここでしか味わえないチョコレートデザートが多彩に揃います。
この時期だけの限定メニューは、
「ダム・ブランシュ~フレーズ・アムール~」1320円。

そしてなんといっても・・・
15階で開催中の「ショコラプロムナード」はマストチェック!
色んなお店が出店しているこのイベントですが、
中でも今日ご紹介するのは、
2025年の大阪・関西万博に向け、
全国に発信できる新しい大阪みやげを作るべく、
関西の和洋菓子職人が共創するプロジェクト
「ええYOKAN」に注目♪
大人気のキューブ型ようかんに、
バレンタインヴァージョンの新作が10種類も登場!
ビター、ミルク、ホワイトなど、
様々なテイストのチョコレートを使い、
小豆やフルーツと合わせた
個性豊かな創作ようかんに仕上げられています。
「ええYOKAN」は、関西の和洋菓子メーカー10店舗と
高校1校の11団体が参加。
「ショコラプロムナード」では、
プレゼントにもいい「3個入りセット」がスタンバイ。
その中でまちゃおが食べたのはこちら!
【塩チョコ小豆かん by エクチュア×髙山堂】

ベルギー産ビターチョコと北海道小豆あんで作ったようかん。
フリーズドライにした小豆を入れ、
チョコレート専門店「エクチュア」の塩板チョコを乗せています。
【フランボワーズショコラかん by和菓子工房 あん庵】

甘酸っぱいフランボワーズを透明感のある錦玉羹に
仕立てた光と酸味を感じるようかんと、
フランボワーズと
相性抜群なスイートチョコのようかんを2層に。
アクセントに使用した木頭柚子が香ります。
この日は高山堂の五代目当主:竹本さんに
色々とお話をうかがいましたよ!
興味深いお話がたくさん!

そしてええYOKAN、美味!!

みなさまもぜひ♪
今日は、「大丸梅田店のバレンタイン2024」をご紹介しました♪
ごちそうパラダイスのスイーツ店はもちろん、
先月ご紹介した大丸梅田店15階で開催中のイベント
「ショコラプロムナード」など、
全国から、並んででも手に入れたい人気ブランドたちの、
個性豊かなチョコレートやスイーツが集結しています。
特に、地下1階にある
「WITTAMER Chocolat Bar」!

こちらではバレンタイン限定メニューが登場中!
【※3/1(金)まで】
「ヴィタメール ショコラバー」は、
チョコレートの美味しさを、新しいスタイルで提供するお店。
こだわりのカカオを使用したチョコレートドリンクをはじめ、
ここでしか味わえないチョコレートデザートが多彩に揃います。
この時期だけの限定メニューは、
「ダム・ブランシュ~フレーズ・アムール~」1320円。

そしてなんといっても・・・
15階で開催中の「ショコラプロムナード」はマストチェック!
色んなお店が出店しているこのイベントですが、
中でも今日ご紹介するのは、
2025年の大阪・関西万博に向け、
全国に発信できる新しい大阪みやげを作るべく、
関西の和洋菓子職人が共創するプロジェクト
「ええYOKAN」に注目♪
大人気のキューブ型ようかんに、
バレンタインヴァージョンの新作が10種類も登場!
ビター、ミルク、ホワイトなど、
様々なテイストのチョコレートを使い、
小豆やフルーツと合わせた
個性豊かな創作ようかんに仕上げられています。
「ええYOKAN」は、関西の和洋菓子メーカー10店舗と
高校1校の11団体が参加。
「ショコラプロムナード」では、
プレゼントにもいい「3個入りセット」がスタンバイ。
その中でまちゃおが食べたのはこちら!
【塩チョコ小豆かん by エクチュア×髙山堂】

ベルギー産ビターチョコと北海道小豆あんで作ったようかん。
フリーズドライにした小豆を入れ、
チョコレート専門店「エクチュア」の塩板チョコを乗せています。
【フランボワーズショコラかん by和菓子工房 あん庵】

甘酸っぱいフランボワーズを透明感のある錦玉羹に
仕立てた光と酸味を感じるようかんと、
フランボワーズと
相性抜群なスイートチョコのようかんを2層に。
アクセントに使用した木頭柚子が香ります。
この日は高山堂の五代目当主:竹本さんに
色々とお話をうかがいましたよ!
興味深いお話がたくさん!

そしてええYOKAN、美味!!

みなさまもぜひ♪