MOVE ON SATURDAY

NOW ON AIR

11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
体温の伝わるDJの声にラジオの向こうにある日常の悲喜こもごもが浮かび上がる。週末の入口、大人の好奇心を誘う時間を光永亮太が演出します。
meiji FUTURE IS OURS

NEXT PROGRAM

16:30-17:00
MOVE ON SATURDAY

次の世代=“私たち”の未来を考える30分間。次世代に残したいモノ、コトに関する話題をきっかけに、次の世代である“私たち”の未来を考えるコーナー。若者たちへより良い未来を届けるため、長谷川ミラがゲストとの対談や取材を通して、Z世代の視点やSDGsへの取り組み、未来に残したい価値観を紹介します。

NOW PLAYING

15:24

歩いて帰ろう斉藤和義

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MOVE ON SATURDAY
11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
meiji FUTURE IS OURS
16:30-17:00
meiji FUTURE IS OURS
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

4月は「最新音楽本」にフォーカス!

4月のJ-POP LEGEND FORUMは、昨年から今年にかけて発売された注目の「音楽本」にフォーカス! 音楽シーンにまつわるさまざま視点によって書かれた音楽本の内容をその著者をお迎えしてひもときます。
第1週は、音楽業界のレジェンド中のレジェンド:(株)フジパシフィックミュージック代表取締役会長 朝妻一郎さんの著書「高鳴る心の歌~ヒット曲の伴走者として」。ザ・フォーククルセダーズ「帰ってきたヨッパライ」から現在に至るまでの朝妻さんの音楽ビジネス・ヒストリーを知られざるエピソードとともに語っていただきました。ご期待ください!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は収録後の朝妻一郎さんと田家秀樹さん。

3月28日の放送は〜

2月にリリースされた「中島みゆき」Live Album「ラスト・ツアー "結果オーライ"」の全曲を紹介している3月のJ-POP LEGEND FORUM。2020年1月から6月までの全24本を予定していたにもかかわらず、コロナ禍の影響で8本を終えたところで中止になってしまったラスト・ツアーの貴重な記録となったこの2枚組Live Albumを中島みゆきさんの音楽監督/プロデューサー/アレンジャー:瀬尾一三さんをお迎えしてひもといてきましたが、今回は、その最終週。コンサートのフィナーレからアンコールへとつづくDisc-2、まさにラスト・ツアーのクライマックスのご紹介です。このツアーの意味が込められた驚愕の選曲で中島みゆきさんの気持ちを感じとってください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は収録後の瀬尾一三さんと田家秀樹さん。

3月21日の放送は〜

2月にリリースされた「中島みゆき」Live Album「ラスト・ツアー "結果オーライ"」の全曲を紹介している3月のJ-POP LEGEND FORUM。2020年1月から6月までの全24本を予定していたにもかかわらず、コロナ禍の影響で8本を終えたところで中止になってしまったラスト・ツアーの貴重な記録となったこの2枚組Live Albumを中島みゆきさんの音楽監督/プロデューサー/アレンジャー:瀬尾一三さんをお迎えしてひもといています。
Part-3の今週は、Disc-2の前半。通常のライヴ・ツアーではありえないような代表曲が並ぶこのDisc-2。中島みゆきさんの気持ちが込められたそのステージングとこのLive Albumに秘められた事実を瀬尾一三さんが語りつくします。ご期待ください!


(text 番組ディレクター 鹿野 明)
×
×