オールナイトニッポン MUSIC 10

NOW ON AIR

22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
月曜:森山良子 火曜:鈴木杏樹 水曜:名取裕子(第1、3週) 水:森高千里(第2週) 水:岸谷香(第4週) 木曜:渡辺満里奈
MIDNIGHT ALLEY

NEXT PROGRAM

24:00-05:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
-

MIDNIGHT ALLEY

NOW PLAYING

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
オールナイトニッポン MUSIC 10
22:00-24:00
オールナイトニッポン MUSIC 10
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

8月16日の放送は〜

日本のポピュラー音楽シーンを切り開いたレジェンド・プロデューサー/ディレクター「本城和治」にフォーカスしている8月のJ-POP LEGEND FORUM。1966年のザ・スパイダース以降の本城和治さんが手掛けた音楽制作の歴史を紐解いています。

Part-3の今週は、グループ・サウンズと並ぶ本城さんの主要制作ジャンル「カレッジ・フォーク」を取り上げます。マイク真木、ザ・ブロードサイド・フォア、森山良子、長谷川きよしなど、J-POPのルーツともいうべきアーティストとのエピソードや作品が生まれた背景など、貴重な証言が次々と語られます。ご期待ください!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、今回取り上げたアーティストのCDを囲んだ本城和治さん/田家秀樹さん。

8月9日の放送は〜

グループ・サウンズ以降の日本の音楽シーンを切り開いたレジェンド・プロデューサー/ディレクター「本城和治」にフォーカスしている8月のJ-POP LEGEND FORUM。1966年のザ・スパイダースを皮切りに多くのGSバンドやキャンパス・フォークの制作に携わった本城和治さんの音楽制作の歴史を紐解いています。

Part-2の今週は、グループ・サウンズ。本城さんが制作に携わったザ・サベージ、ザ・カーナビーツ、ザ・ジャガーズ、ザ・テンプターズといったGSシーンの中心的存在のバンドとのエピソードを語っていただきました。ご期待ください!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、今回取り上げたバンドのCDを囲む本城和治さん/田家秀樹さん。

8月はレジェンド・プロデューサー/ディレクター「本城和治」にフォーカス!

8月のJ-POP LEGEND FORUMは、グループ・サウンズ以降の日本の音楽シーンを切り開いたレジェンド・プロデューサー/ディレクター「本城和治」にフォーカス! 1966年のザ・スパイダースを皮切りに、ザ・サベージ、ザ・カーナビーツ、ザ・ジャガーズ、ザ・テンプターズなどのGSバンドやマイク眞木、森山良子、長谷川ひろしなどのキャンパス・フォークの制作に携わった本城和治さんの音楽制作の歴史を紐解きます。

Part-1の今週は、本城さんの邦楽制作キャリアのスタートとなるザ・スパイダースをクローズアップ。グループ・サスンズの代表的存在として活躍したザ・スパイダースの軌跡を本城さんとの制作エピソードとともにお話しいただきました。ご期待ください!

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、ザ・スパイダースのアルバムを手にした本城和治さん/田家秀樹さん。
×
×