DAYBREAK

NOW ON AIR

05:00-07:00
DAYBREAK
「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。
GOOD MO-NII

NEXT PROGRAM

07:00-11:00
DAYBREAK

仁井聡子がFM802からFM COCOLOへ! 平日朝の関西に“GOOD MOOD”な音楽とエナジーをお届けします。 朝日と、ごはんと、仁井聡子。「GOOD MO-NII」で、きっと朝が好きになる!

NOW PLAYING

06:31

Paradise CityGUNS N'ROSES

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
GOOD MO-NII
07:00-11:00
GOOD MO-NII
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

7月は「松本隆」にフォーカス!

7月のJ-POP LEGEND FORUMは「松本隆」作詞家活動50周年にフォーカス! FM COCOLO 「Feature of the Month」 にもフィーチャーされる「松本隆」の詞の世界を、7月14日に発売になるトリビュートアルバム 『風街に連れてって!』を通じて、さまざまな角度からその軌跡と言葉の魅力に迫ります。

Part-1/Part-2は、トリビュートアルバム 『風街に連れてって!』のプロデューサー「亀田誠治」による収録楽曲の全曲解説。制作プロセスやその秘話はもちろん、この作品に対する亀田さんの熱意を語っていただいています。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、トリビュートアルバム 『風街に連れてって!』のCDジャケットと松本隆さん/亀田誠治さん。

6月28日の放送は〜

メジャーシーンの中のカルトヒーローとして活躍しつづけた「甲斐バンド」にフォーカスしてきた6月のJ-POP LEGEND FORUM。「日本のロックシーンに於ける"はっぴいえんど"から"BOOWY"に至る過程での最重要バンド」という位置付けのもと、「甲斐バンド」を観続けてきた田家秀樹がそのヒストリーを解説してきましたが、ラストとなる今回は、洋楽の最新トレンドを意識したニューヨーク三部作や東京新宿副都心で行われた都心初の野外ライヴ、そして、迎えた解散コンサートなど、1984年から86年の「甲斐バンド」の動向や音楽的姿勢などを田家秀樹が解説します。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、この回で取り上げた時代の甲斐バンド作品を手にした田家秀樹さん。

6月21日の放送は〜

メジャーシーンの中のカルトヒーローとして活躍しつづけた「甲斐バンド」にフォーカスしている6月のJ-POP LEGEND FORUM。「日本のロックシーンに於ける"はっぴいえんど"から"BOOWY"に至る過程での最重要バンド」という位置付けのもと、「甲斐バンド」を観続けてきた田家秀樹がそのヒストリーを解説しています。

Part-3の今回は、80年代初頭の「甲斐バンド」をクローズアップ。それまでのロックバンドがやってこなかったツアー・スタイルや世界の音楽シーンの流れを敏感に感じ取ったサウンド・アプローチなど、ますます戦う姿勢を打ち出した「甲斐バンド」の音楽性と軌跡に迫ります。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、現在は超レアものとなっている「甲斐バンド写真集」(FM-COCOLOプロデューサーの旦那様がお持ちだったもの)と、この回で取り上げた甲斐バンド花園ラグビー場野外ライヴのステージを写したブックレットを手にした田家秀樹さん。
×
×