GOOD MO-NII

NOW ON AIR

07:00-11:00
GOOD MO-NII
仁井聡子がFM802からFM COCOLOへ! 平日朝の関西に“GOOD MOOD”な音楽とエナジーをお届けします。 朝日と、ごはんと、仁井聡子。「GOOD MO-NII」で、きっと朝が好きになる!
CIAO 765

NEXT PROGRAM

11:00-15:00
GOOD MO-NII

“大人のためのMUSIC STATION” FM COCOLO の新たな朝の顔はイタリアと日本の血を引く野村雅夫。“WHOLE EARTH STATION ”FM COCOLOらしい国際感覚と関西で育った彼ならではのローカル色を融合しながら、スムーズで心地よい音楽と価値ある情報をお伝えします。

NOW PLAYING

08:24

MINICorduroy

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
GOOD MO-NII
07:00-11:00
GOOD MO-NII
CIAO 765
11:00-15:00
CIAO 765
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

6月14日の放送は〜

メジャーシーンの中でカルトヒーローとして活躍しつづけた「甲斐バンド」にフォーカスしている6月のJ-POP LEGEND FORUM。「日本のロックシーンに於ける"はっぴいえんど"から"BOOWY"に至る過程での最重要バンド」という位置付けのもと、「甲斐バンド」を観続けてきた田家秀樹がそのヒストリーを解説しています。

Part-2の今回は、1977年後半から79年までの「甲斐バンド」をクローズアップ。楽曲の作風の変化とライヴバンドとしての精力的な活動、そして訪れるミリオンヒット。音楽シーンの最前線に躍り出た「甲斐バンド」の70年代終わりを紐解きます。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、2019年にリリースされたLive Best Album「サーカス&サーカス2019」をてにした田家秀樹さん。

6月は「甲斐バンド」にフォーカス!

6月のJ-POP LEGEND FORUMは「甲斐バンド」にフォーカス!
「日本のロックシーンに於ける"はっぴいえんど"から"BOOWY"に至る過程での最重要バンド」という位置付けのもと、1974年のデビューから1986年の解散までを観続けてきた田家秀樹がメジャーの中のカルトヒーローとしての「甲斐バンド」のヒストリーを解説していきます。
Part-1は、1974年のデビューから77年の半ばまでをクローズアップ。大ブレイク前夜の「甲斐バンド」の感性/音楽性を紐解きます。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は2019年にリリースされた「KAI BAND HEROES -45th ANNIVERSARY BEST」のアルバム・ジャケット。

5月31日の放送は〜

17回忌を迎えたフォークシンガー・レジェンド「高田渡」にフォーカスしてきた5月のJ-POP LEGEND FORUM。高田渡さんゆかりの方々をお迎えして、その足跡をたどってきましたが、ラストとなる今回は、高田渡さんのご子息、シンガーソングライター/マルチミュージシャン/プロデューサーとして活躍する高田漣さんが再び登場。高田渡さんのナンバーをカバーしたアルバム「コーヒーブルース〜高田渡を歌う〜」を通じて、蓮さんから見た高田渡像を語っていただきました。ご期待ください。


(text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は「高田漣 コーヒーブルース〜高田渡を歌う〜」のアルバム・ジャケット。
×
×