MOVE ON SATURDAY

NOW ON AIR

11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
体温の伝わるDJの声にラジオの向こうにある日常の悲喜こもごもが浮かび上がる。週末の入口、大人の好奇心を誘う時間を光永亮太が演出します。
meiji FUTURE IS OURS

NEXT PROGRAM

16:30-17:00
MOVE ON SATURDAY

次の世代=“私たち”の未来を考える30分間。次世代に残したいモノ、コトに関する話題をきっかけに、次の世代である“私たち”の未来を考えるコーナー。若者たちへより良い未来を届けるため、長谷川ミラがゲストとの対談や取材を通して、Z世代の視点やSDGsへの取り組み、未来に残したい価値観を紹介します。

NOW PLAYING

13:44

いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)桑田佳祐

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MOVE ON SATURDAY
11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
meiji FUTURE IS OURS
16:30-17:00
meiji FUTURE IS OURS
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

2月のLEGENDは「牧村憲一」をフィーチャー!

2月のJ-POP LEGEND FORUMは、
プロデューサー/コーディネーターの先駆けのひとり「牧村憲一」さん。
60年代の終りから、小室等、大瀧詠一、シュガーベイブ、
山下達郎、大貫妙子、加藤和彦、 竹内まりや、細野晴臣、
フリーッパーズギター、コーネリアス、L-Rなど、
さまざまなアーティストと関わってきた
「牧村憲一」さんの音楽制作人生を辿ります。

Part-1の今回は、70年代前編。
音楽制作の世界に身を投じることになったいきさつから
ソロアーティストとしての山下達郎/大貫妙子を世に送り出すまでの
牧村さんの軌跡をクローズアップ。
クウォリティーが急激に向上して行く
70年代のJ-POPの背景が語られます。
お聴きのがしなく!
                (text 番組ディレクター 鹿野 明)

1月28日の放送は〜

プロデューサー/アレンジャーのパイオニア
「瀬尾一三」にフォーカスしている1月のJ-POP LEGEND FORUM。
中島みゆきをはじめ、70年代以降、
多くのフォーク/ニューミュージック・アーティストを手掛けてきた
瀬尾さんの軌跡を辿ってきましたが、
今週は、先週にひきつづき
瀬尾一三さんプロデュースによる中島みゆきさんのLive Album
「ライブリクエスト・歌旅・縁会・一会」の全曲紹介。
今回は、その後編です。
この作品のコンセプトや
30年を越える中島みゆきさんとの音楽制作エピソードなどが
リアルに語られます。
お聴きのがしなく!
                (text 番組ディレクター 鹿野 明)

1月21日の放送は〜

プロデューサー/アレンジャーのパイオニア
「瀬尾一三」にフォーカスしている1月のJ-POP LEGEND FORUM。
中島みゆきをはじめ、70年代以降、
多くのフォーク/ニューミュージック・アーティストを手掛けてきた
瀬尾さんの軌跡を辿っています。

今週と来週は、
瀬尾一三さんプロデュースによる中島みゆきさんのLive Album
「ライブリクエスト・歌旅・縁会・一会」の全曲紹介。
30年を越える中島みゆきさんとの音楽制作エピソードと
みゆきさんの人物像がリアルに語られます。
お聴きのがしなく!
                (text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、
中島みゆきさんのLive DVD「夜会工場」を手にした瀬尾一三さんと
Live Album「ライブリクエスト・歌旅・縁会・一会」を手にした
田家秀樹さん。
×
×