2月のLEGENDは「牧村憲一」をフィーチャー!
2019-02-04
2月のJ-POP LEGEND FORUMは、
プロデューサー/コーディネーターの先駆けのひとり「牧村憲一」さん。
60年代の終りから、小室等、大瀧詠一、シュガーベイブ、
山下達郎、大貫妙子、加藤和彦、 竹内まりや、細野晴臣、
フリーッパーズギター、コーネリアス、L-Rなど、
さまざまなアーティストと関わってきた
「牧村憲一」さんの音楽制作人生を辿ります。
Part-1の今回は、70年代前編。
音楽制作の世界に身を投じることになったいきさつから
ソロアーティストとしての山下達郎/大貫妙子を世に送り出すまでの
牧村さんの軌跡をクローズアップ。
クウォリティーが急激に向上して行く
70年代のJ-POPの背景が語られます。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
プロデューサー/コーディネーターの先駆けのひとり「牧村憲一」さん。
60年代の終りから、小室等、大瀧詠一、シュガーベイブ、
山下達郎、大貫妙子、加藤和彦、 竹内まりや、細野晴臣、
フリーッパーズギター、コーネリアス、L-Rなど、
さまざまなアーティストと関わってきた
「牧村憲一」さんの音楽制作人生を辿ります。
Part-1の今回は、70年代前編。
音楽制作の世界に身を投じることになったいきさつから
ソロアーティストとしての山下達郎/大貫妙子を世に送り出すまでの
牧村さんの軌跡をクローズアップ。
クウォリティーが急激に向上して行く
70年代のJ-POPの背景が語られます。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)