MARK'E MUSIC MODE

NOW ON AIR

15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
関西を代表するDJ MARK'Eが30年のDJ活動を基盤にお送りする アクティヴなミュージックプログラム。マーキーの周りに集まる 人やモノをユニークな目線で切り取り紹介していきます。 思わず口ずさんでしまう洋楽・邦楽の幅広い選曲とともに ウィーク・デーの夕方を演出します
おとといラジオ

NEXT PROGRAM

18:00-19:00
MARK'E MUSIC MODE

音楽ライター、森田恭子が音楽とトークで綴るラジオ・エッセイ『おとといラジオ』。豪華ゲストも登場する・・・かも!

NOW PLAYING

16:27

90ページの日記帳村下孝蔵

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
おとといラジオ
18:00-19:00
おとといラジオ
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

8月20日の放送は〜

J-POPの世界に新たな流れを作り出した
CM音楽プロデューサー「大森昭男」にフォーカスする
8月のJ-POP LEGEND FORUM。
大滝詠一さんをはじめ、矢沢永吉さん、堀内孝雄さん、
矢野顕子さん、鈴木慶一さんなどの作品をCMソングに起用し、
その後のJ-POPとCMの関係を確立した
「大森昭男」さんの功績を紐解きます。

Part-3の今回は、
ONアソシエイツ発足当時から
2005年までのほぼ全作品を大森さんとともに制作した
CM音楽プロデユーサー:関口直人さんをお迎えします。
関口さんにセレクトしていただいたCM音楽作品を聴きながら、
その制作秘話や反響などをお話しいただきます。
大森さん/関口さんのCM音楽制作への情熱を感じとってください。

                (text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、
関口さんが大森さんと制作したCMソングを集めたコンピレーション
「ON ASSOCIATES CM WORKS」を手にした関口直人さんと
自身の著書
「みんなCM音楽を歌っていた〜大森昭男ともう一つのCMソング」を
手にした田家秀樹さん。

8月13日の放送は〜

J-POPの世界に新たな流れを作り出した
CM音楽プロデューサー「大森昭男」にフォーカスする
8月のJ-POP LEGEND FORUM。
大滝詠一さんをはじめ、矢沢永吉さん、堀内孝雄さん、
矢野顕子さん、鈴木慶一さんなどの作品をCMソングに起用し、
その後のJ-POPとCMの関係を確立した
「大森昭男」さんの功績を紐解きます。

Part-2の今回は、大森さんの制作パートナーにして
CMソングを約4000曲作詞してきた
作詞家「伊藤アキラ」さんをお迎えし、
「大森昭男」プロデュースによる
「伊藤アキラ」さん作詞作品を紹介します。
大森さん/伊藤さんのCMソングに対するアプローチや
制作する音楽傾向の変化など、
CMソングの時代性やJ-POPシーンにおけるおふたり功績を検証します。
ご期待ください。
                (text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、伊藤アキラさんと
伊藤さんのCMソング・コンピレーション
「AKIRA ITOH CM WORKS ON・ASSOCIATES YEARS」を手にした
田家秀樹さん。

8月のLEGENDは「大森昭男」

8月のJ-POP LEGEND FORUMは
CM音楽プロデューサー「大森昭男」。
大滝詠一さんをはじめ、矢沢永吉さん、堀内孝雄さん、
矢野顕子さん、鈴木慶一さんなどの作品をCMソングに起用し、
その後のJ-POPとCMの関係を確立した
「大森昭男」さんの功績を紐解きます。


Part-1の今回は、その入門編。
田家秀樹が「大森昭男」さんの足跡と手掛けた作品を紹介しながら、
J-POPシーンにおける大森さんの重要性を語ります。
ご期待ください。
                (text 番組ディレクター 鹿野 明)

写真は、自身の著書
「みんなCM音楽を歌っていた〜大森昭男ともう一つのCMソング」と
大滝詠一さんが手掛けたCMソング集Albumを手にした田家秀樹さん。
×
×