7月16日の放送は〜
2018-07-16

クローズアップする7月のJ-POP LEGEND FORUM。
1978年6月の「勝手にシンドバッド」での衝撃のデビューから
国民的バンドに成長した40年を
歴代のレコーディング・エンジニアをお迎えして、
そのオリジナル・アルバムを辿っていきます。
Part-3の今回お迎えしたレコーディング・エンジニアは
3代目のレコーディング・エンジニア「今井邦彦」さん。
85年のAlbum「KAMAKURA」にアシスタントとして参加して、
86年の「KUWATA BAND」から
90年の「SOUTHERN ALL STARS」「稲村ジェーン」、
92年の「世に万葉の花が咲くなり」と
サザンのサウンドが多様化していった時代のレコーディングを支えた
今井さんのリアルな証言が飛び出します。
ご期待ください。
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、新曲「壮年JUMP」のプロモCDを手にした今井邦彦さんと
今井さんが担当した3枚のアルバムを手にした田家秀樹さん。