MIDNIGHT ALLEY

NOW ON AIR

24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
MIDNIGHT ALLEY
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
MIDNIGHT ALLEY

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

01:33

RUN COME/DERVISHCHANT(FRF25ライブ音源)AFRICAN HEAD CHARGE

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

「沖縄を知ろう」月間、今週は石垣島在住87歳のジャズシンガー「齋藤悌子」が登場!

「沖縄を知ろう」と題して、あらためて音楽を通して沖縄の文化を勉強している6月の「J-POP LEGEND CAFÉ」。
part-2の今週は、石垣島在住87歳のジャズシンガー:齋藤悌子さんがリモートで出演。アメリカ統治下時代から沖縄で活躍してきた齋藤悌子さんに、昨年リリースされたデヴィッド・マシューズとの共演盤「A Life with JAZZ」を通じて、沖縄とジャズについて語っていただきました。齋藤悌子さんが語るアメリカ統治下時代の沖縄、貴重な体験談にご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

Photo Herbie Yamaguchi

6月の特集は「沖縄を知ろう」

「J-POP LEGEND CAFÉ」6月の特集は「沖縄を知ろう」。
6月23日は沖縄慰霊の日。さまざまな形で沖縄が取り上げられる6月に、あらためて音楽を通して沖縄を知ろうという1ヶ月です。
part-1の今週は、2001年からつづいているイベント「うた日」を主催しているBEGINの比嘉栄昇さんを迎えて、BEGINと沖縄の音楽、そして、島唄との関係を語っていただきました。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

「90年代ノート」 5月29日の放送は〜

「90年代ノート」と題して、田家秀樹が接してきた90年代のJ-POPシーンを振り返ってきた5月のJ-POP LEGEND CAFÉ」。「J-POP LEGEND FORUM」時代に放送した「60年代ノート」「70年代ノート」「80年代ノート」の続編として、空前のヒット曲時代となった90年代をあらためて検証してきましたが、ラストとなる今週は1998年99年編。ヴィジュアル系が台頭し、R&Bの時代を開けた宇多田ヒカルが登場。1998年にはCDセールスが史上最高を記録するなど、まさにピークを迎えたJ-POPシーンを田家秀樹が解説します。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)
×
×