「90年代ノート」 5月22日の放送は〜
2023-05-22

part-4の今週は、1996年97年編。安室奈美恵に象徴される小室哲哉サウンドが全盛を迎える一方、ヴィジュアル系バンドの台頭やそれまでとは違ったサウンド・アプローチのシンガー・ソングライターの登場が相次いだこの時代、80年代に登場したアーティストは新たな方向性を見出し、60年代/70年代から活動するアーティストは50代を迎えるという、まさに過渡期に突入したJ-POPシーンを自身の回想を交えながら田家秀樹が解説します。ご期待ください。
(text 番組ディレクター 鹿野 明)