DAYBREAK

NOW ON AIR

05:00-07:00
DAYBREAK
「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。
GOOD MO-NII

NEXT PROGRAM

07:00-11:00
DAYBREAK

仁井聡子がFM802からFM COCOLOへ! 平日朝の関西に“GOOD MOOD”な音楽とエナジーをお届けします。 朝日と、ごはんと、仁井聡子。「GOOD MO-NII」で、きっと朝が好きになる!

NOW PLAYING

05:52

POP STAR平井 堅

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
GOOD MO-NII
07:00-11:00
GOOD MO-NII
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

「90年代ノート」 5月22日の放送は〜

「90年代ノート」と題して、田家秀樹が接してきた90年代のJ-POPシーンを振り返っている5月のJ-POP LEGEND CAFÉ」。「J-POP LEGEND FORUM」時代に放送した「60年代ノート」「70年代ノート」「80年代ノート」の続編として、空前のヒット曲時代となった90年代をあらためて検証しています。
part-4の今週は、1996年97年編。安室奈美恵に象徴される小室哲哉サウンドが全盛を迎える一方、ヴィジュアル系バンドの台頭やそれまでとは違ったサウンド・アプローチのシンガー・ソングライターの登場が相次いだこの時代、80年代に登場したアーティストは新たな方向性を見出し、60年代/70年代から活動するアーティストは50代を迎えるという、まさに過渡期に突入したJ-POPシーンを自身の回想を交えながら田家秀樹が解説します。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

「90年代ノート」 5月15日の放送は〜

「90年代ノート」と題して、田家秀樹が接してきた90年代のJ-POPシーンを振り返っている5月のJ-POP LEGEND CAFÉ」。「J-POP LEGEND FORUM」時代に放送した「60年代ノート」「70年代ノート」「80年代ノート」の続編として、ミリオンセラーが日常となった空前のヒット曲時代をあらためて検証しています。
part-3の今週は、1994年95年編。現在も活動するアーティストの代表曲の多くが生まれ「良い曲が売れた時代」でもある90年代、一方で肥大化する音楽業界への懸念も芽生え始めたこの時代、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件など、社会状況の変化とともに過渡期に差し掛かった時代のJ-POPシーンを田家秀樹が解説します。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)

「90年代ノート」 5月8日の放送は

「90年代ノート」と題して、田家秀樹が接してきた90年代のJ-POPシーンを振り返っている5月のJ-POP LEGEND CAFÉ」。「J-POP LEGEND FORUM」時代に放送した「60年代ノート」「70年代ノート」「80年代ノート」の続編として、ミリオンセラーが日常となった空前のヒット曲時代をあらためて検証しています。
part-2の今週は、1992年93年編。90年に松任谷由実が記録したダブル・ミリオンを超えるトリプル・ミリオンのヒットを樹立したDREAMS COME TRUEなど、まさに「黄金の時代」を迎える時期のJ-POPシーンを田家秀樹が解説します。ご期待ください。

(text 番組ディレクター 鹿野 明)
×
×