おとといラジオ

NOW ON AIR

18:00-19:00
おとといラジオ
【X】ototoi_radio 【ハッシュタグ】#おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-

NEXT PROGRAM

19:00-20:00
おとといラジオ

生活情報から世界の音楽・エンターテインメント情報までどこを切り取っても「世界」と「関西」の今に触れることのできる1時間です。火曜日はChinese Edition。

NOW PLAYING

18:40

きみと生きたい大江千里

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
おとといラジオ
18:00-19:00
おとといラジオ
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
19:00-20:00
COCOLO Earth Colors -CHINESE-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*3/19*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、
パステル画などを、番組ブログで公開していきます♩

今週の作品はこちら!
題して「流れる女性」

次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20250319210000

*3/19*【  ワンパンで鶏もも肉野菜のクリームがけ  】をご紹介♪

鶏モモ肉キッチンペーパーで水分を拭いて塩胡椒する。
野菜は、ヤングコーン3本、アスパラ3本に下処理をして、
ジャガイモ、ニンジン、ズッキーニなどの野菜適量を食べやすい大きさに切る。
ニンニク一片も潰しておく。

フライパンにオリーブオイルを引き皮の方から弱火で鶏肉炒める。
アルミホイルで蓋をするようにして重しを乗せる。
その周りに先ほどの野菜を並べて一緒に焼いて行く。
8分から10分ぐらい様子を見ながら皮がパリパリになるまで焼く。
野菜も裏返したりしながら塩をして焼く。

程良いところで鶏肉裏返しまた5、6分焼いてゆく。
野菜は出来たものからバットに移す。
鶏肉も火が通ったところでバットに移し冷めないようにアルミホイルで覆う。

フライパンの油を拭いて玉ねぎ4分の1微塵切りと
マッシュルーム2個みじん切りをバターで炒め白ワイン50mlを入れて煮詰める。
程良いところでチキンブイヨン50ml入れ、
生クリームを100ml加えて煮詰めてゆく。
少しの塩とほんの少しの醤油とレモン汁を加えて味をみる。
よければ鶏肉、野菜を皿に盛りソースをかけてボナペティだ。
これはちょいクドイけど美味しかったっす。
ワンパンで出来るのがまたよしだね、試してね。



おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/3210

*3/12*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、
パステル画などを、番組ブログで公開していきます♩

今週の作品はこちら!
題して「むくれる女」

次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20250312210000


×
×