WEEKEND PLUS

NOW ON AIR

05:00-07:00
WEEKEND PLUS
アナタの週末を“プラス”するグッドミュージックをDJ田中 麻希がお届けする2時間の生放送!
Hitsville 765

NEXT PROGRAM

07:00-11:00
WEEKEND PLUS

DJ尾上さとこが担当するFM COCOLOのウィークエンドのモーニングショー。モータウン・レコードが〈The Sound Of Young America〉を掲げ新しい波をおこそうとしたように、音楽や情報を新鮮な響きと共に届けたい!土曜のAM7:00~11:00のプログラムです。

NOW PLAYING

06:34

Love Is LikeMAROON 5 feat.Lil Wayne

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
WEEKEND PLUS
05:00-07:00
WEEKEND PLUS
Hitsville 765
07:00-11:00
Hitsville 765
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*1/18*【 ボルシチ 】をご紹介♪

1.カレー、シチュー用の牛肉300gを食べやすい大きさに切り塩胡椒する。
2.圧力鍋に牛肉と長ネギの青い部分一本分を入れて、水を被るくらい加えて蓋をし、中火にかける。
3.圧力がかかったら弱火にし、10分煮る。

4.ビーツ一株、にんじん1/2本、じゃがいも一個は皮をむいて短冊切りにする。
じゃがいもは切った後水にさらしておく。
玉ねぎ大1/2個は、1センチ幅に切る。ビーツが大きい場合は適量です。

5.ビーツを切るとまな板が赤くなるのでキッチン・ペーパーを敷いて切ると便利です。トマト一個、キャベツ2枚はざく切り、にんにく1カケはみじん切りにしておく。

6.フライパンに油をひき、にんにくとビーツ、玉ねぎ、にんじんを二、三分炒める。
トマトを加えサッと混ぜ合わせ、蓋をしたら火を止めて余熱で馴染ませる。
7.圧力鍋が冷めたら蓋を開けネギとアクを取り、炒めた野菜とキャベツ、
じゃがいも、ローリエ2枚、水を500cc加える。
8.粗塩小さじ1と半分、胡椒少々、コンソメキューブ二つ、砂糖、酢、
トマトケチャップ大さじ1を加えサッと混ぜ蓋をして中火にかけ、圧力がかかったら5分ほど煮て火を止める。
9.そのまま圧力が下がるのを待ち、蓋が開けられるようになったら器に盛ってプレーンのヨーグルト適量とあればディルをかけて出来上がり。

生のビーツを初めてゲットしたのでやってみたのですが、
色の鮮やかさは抜群でした。
ビーツという野菜は、栄養価満点なのでまた見つけたらやってみます。

ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/3210

*1/11*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、
パステル画などを、番組ブログで公開していきます♩

今週の作品はこちら!
題して「花瓶の花」

次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20230111210000

*1/11*【 ローストビーフ 】をご紹介♪

1.家でやるのにちょうどいい大きさの牛のもも肉300gを買い、
塩をふりジップロックに入れてオリーブオイルを適量ふりかけ
一晩おく。
2.ジップロックの空気はきっちりと抜いておきましょう。
3.それを55度の湯煎で3時間茹でます。

焼いて作る方法もあるみたいですが今回は湯煎。

4.肉が出来上がったらオリーブオイルをひいた熱々のフライパンに入れ、
満遍なく焼き色をつけて取り出す。
5.周りの油を拭いて冷めるまで待ち、良く切れる包丁で薄切りにする。

6.タレは、赤ワイン150mlを鍋に入れ、
10分ほど煮込んで火を止め粗熱をとって、
ブルーベリージャム大さじ2杯、醤油適量、味をみて加減してください。

焼いたカブとスナップえんどうを添えてみました。
クリスマスや正月にあるとなんか盛り上がる料理ですね。
そんなに難しくはないと思います。

ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/3210
×
×