My Life,10 Stories

NOW ON AIR

23:00-24:00
My Life,10 Stories
さまざまなシーンで活躍されているゲストを迎え、「私の人生のサウンドトラック」をテーマに、彼らの人生の中で特に強く影響を受けた曲、印象深かった曲を10曲選曲いただきます。(ゲストは2週にわたり5曲ずつ紹介) 音楽が持つ普遍的な魅力や、その背景にあるエピソードを通して、各々の曲がどのように心を動かし、どんな意味を持つのか、多彩なゲストの経歴とともに掘り下げます。
物見遊山

NEXT PROGRAM

24:00-24:30
My Life,10 Stories

本当にいいもの、美味しいもの、刺激的なことを探し続ける門上武司が、“今”気になっている人にインタビューします。ゲスト1組へのインタビューを、前編/後編の2週にわたってオンエア。

NOW PLAYING

23:30

むかし私が愛した人夏木マリ

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
My Life,10 Stories
23:00-24:00
My Life,10 Stories
物見遊山
24:00-24:30
物見遊山
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*10/20*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、パステル画などを
番組ブログで公開していきます♩


今週の作品はこちら!
題して「堕ちた天使」


次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
radiko.jp/share/?t=20211020210000&sid=CCL

*10/20*【台所のよっぱらい】野永さんの肉じゃがをご紹介♪

南が作っている日々のごはんレシピを紹介「台所のよっぱらい」
今週のお料理は「 野永さんの肉じゃが 」!

◆作り方(2人分)
1.牛のバラ肉か切り落とし150グラムを
5センチ幅ぐらいの大きさに切る。

2.ジャガイモ・メークィン二つを一口大に切る。
にんじん半分をこれも一口大に切る。玉ねぎ半分は芯を取り、
6等分にくし切り、絹さや4枚は、軽く茹でておく。

3.フライパンに水450mlを入れ、
醤油大さじ2、みりん大さじ2、
砂糖大さじ半分、顆粒和風出汁適量を入れて混ぜ、
野菜を入れ中火にかけて牛肉も入れてほぐします。

4.牛肉がほぐれたら火を止めて
キッチン・ペーパーの真ん中に穴を開けて
落とし蓋にして中火で20分ほど煮込みます。

それから出来れば2時間ほど冷まします。
冷めたら落とし蓋を取って
中火でお好みの味になるまで出汁を回しかけて
煮詰める、絹さやを散らして出来上がり。

◆南の一口メモ◆
これは、美味かったです。こんな簡単に出来ちゃうなんて驚き。

ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!

*10/13*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、パステル画などを
番組ブログで公開していきます♩


今週の作品はこちら!
題して「南くんのエレキギター」


次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
radiko.jp/share/?t=20211013210000&sid=CCL
×
×