765 SQUARE

NOW ON AIR

21:00-22:00
765 SQUARE
-
ローカルもグローバルも、さまざまなトピックが飛び交う広場のような、1時間の特集プログラム。
THE MUSIC OF NOTE

NEXT PROGRAM

22:00-23:00
765 SQUARE
-

周年記念のアーティストが1ヵ月間のリレー形式でラジオDJ を務める「THE MUSIC OF NOTE」。2025年4月は----。

NOW PLAYING

21:42

明日晴れるかな桑田佳祐

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
765 SQUARE
21:00-22:00
765 SQUARE
-
THE MUSIC OF NOTE
22:00-23:00
THE MUSIC OF NOTE
-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*11/3*【心平くんの 蓮根と鶏のクリーム煮】春雨サラダをご紹介♪

南が作っている日々のごはんレシピを紹介「台所のよっぱらい」
今週のお料理は「 心平くんの 蓮根と鶏のクリーム煮 」!


◆作り方(2人前)

長ネギ8センチを半分に切り、それを縦に4等分する。
鶏もも肉一枚は、10等分に切り塩胡椒をする。
ニンニク1カケは、潰しておく。
蓮根は、ピーラーで皮を剥き縦4等分にして
3センチぐらいの乱切りにする。
水に10分ぐらい付けて酸化を防ぐ。

フライパンにオリーブオイルをちょい多めに入れて、
水気を切った蓮根を中火で炒める。
脂がまわり透明感が出て来たら取り出す。
同じフライパンにニンニク、鶏肉の皮を下にして並べ入れて中火で焼く。
鶏肉に焼き色が付いたら返して蓮根、長ネギ、ローリエを適量加えて
炒め合わせる。

程よいところで生クリームを200ml 入れて中火で3分ほど煮詰める。
塩を振って味を見て塩気が足りなければブルーチーズを適量入れて
馴染ませる。

器に盛り粗挽き胡椒をかければ出来上がり。


◆南の一口メモ◆
生クリームがちょっとなぁという人は、豆乳にするとか、
市販のホワイトソースで工夫してみても良いかもですね。
蓮根も知れば美味しいものぞ。


ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!

*10/27*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、パステル画などを
番組ブログで公開していきます♩

今週の作品はこちら!
題して「夕陽にガラス瓶」


次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
radiko.jp/share/?t=20211020280000&sid=CCL

*10/27*【台所のよっぱらい】春雨サラダをご紹介♪

南が作っている日々のごはんレシピを紹介「台所のよっぱらい」
今週のお料理は「 春雨サラダ 」!

◆作り方(3〜4人分)

1.ニンジン半分をスライサーでマッチ棒ぐらいの細さに切る。
きゅうり一本もスライサーで切る。
ハム5枚ほどを半分に切ってこれも細切り。
卵を2個といて塩胡椒し焦げつかないフライパンで
錦糸卵を作りこれも程よい大きさに切る。

2.タレは、和風からし10 グラム、醤油45グラム、
砂糖10グラム、穀物酢10グラム、
鶏がらスープの素2グラム、
最後にごま油を10グラム入れてよくかき混ぜておく。

3.ニンジンときゅうりをボールに入れ作ったタレをかけておく。
お湯を沸かして春雨を60グラム入れて書かれている分数だけ
茹でる。茹で上がったら水で洗いしっかり水気を切って
適当な大きさに切り先ほどのボールに加えてかき混ぜる。
ハムと錦糸卵も加えて優しく混ぜ合わせれば完成です。


◆南の一口メモ◆
このタレが美味かったっす。

ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!
×
×