WEEKEND ALLEY

NOW ON AIR

01:00-05:00
WEEKEND ALLEY
週末の深夜だからこそゆっくり聞きたい音楽の数々。AI DJトミーがお届けする時間を夜明けまで一緒にお過ごしください。
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
WEEKEND ALLEY

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

01:47

EMOTIONSMARIAH CAREY

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
WEEKEND ALLEY
01:00-05:00
WEEKEND ALLEY
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*6/9*【台所のよっぱらい】手作りマヨネーズでポテサラをご紹介♪

南佳孝が毎週ひとしな、
簡単おいしい!おつまみレシピを紹介する「台所のよっぱらい」

今週は「手作りマヨネーズでポテサラ」を紹介しました♩



◆作り方◆

-手作りマヨネーズ-
①大きめのボールに卵黄一個を入れ軽く泡だて機で混ぜる
②サラダ油は全体で 100 ml 、その少量を卵黄の脇に入れて分離しないように慎重に混ぜる。
③これをサラダ油が半分になるまで繰り返す。
④そこにお酢を小 2 入れてまた乳化するまで混ぜる。
⑤そして今度はちょっと多めのサラダ油を加えていって全部入れ終わったら、
マスタード小さじ 1 、塩小さじ 1/2 、胡椒少しを入れて完成♪

-ポテサラ-
①玉ねぎ 1/4 を薄切りに、きゅうり 1/4 本を小口きりにしてボールに入れ軽く塩をして 10 分ほど置き、
ペーパータオルで水気をしっかり絞っておく。
②ハム4枚を 1 cm 角に切る、人参は3 cm ほどのものを薄切りにし
5 mm 角に切って1分ほど茹でザルに上げておく。
③ジャガイモは中ぐらいのものを3個ひたひたの水に入れ 25 分くらい茹でる。
( 面倒ならば皮を剥き大きめに切って 15 分ほど茹でる )
④皮を剥きボールに入れてフォークかマッシャーで潰す。
⑤そこに牛乳大さじ 3 、塩胡椒を少々入れ少し冷まして置く。
⑥粗熱が取れたら手作りマヨネーズを 70g 、ネリ辛子小さじ 1 、玉ねぎきゅうり、ハムにんじん、
ホールコーン缶詰 50g 入れ全体を混ぜて冷蔵庫で冷やせば完成♬




◆南の一口メモ◆
マヨネーズは、少し酸っぱければ蜂蜜を少し入れると良いです。
ちょいと手数が掛かりますが、その分美味しいです。一度試してみてください♪




ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!

*6/2*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」


南佳孝が気ままに書いた鉛筆画のデッサンや油絵(?)などを
番組ブログで公開していきます♩


今週の作品はこちら!
題して「キャンプ」


次回の作品もお楽しみに〜**

*6/2*【台所のよっぱらい】グリーンカレーをご紹介♪

南佳孝が毎週ひとしな、
簡単おいしい!おつまみレシピを紹介する「台所のよっぱらい」

今週は「グリーンカレー」を紹介しました♩



◆作り方◆
①赤パプリカ一つと緑のピーマン2つは1 cm 角に切る、茄子2本は乱切りに、
しめじは半株の石づきを切り落として小房にする。
②鳥もも肉一枚を食べやすい大きさに切り塩胡椒をしておく。
③フライパンにサラダ油を入れグリーンカレー・ペースト 50g を弱火で炒め
香りが立ってきたらココナッツミルク大 さじ2 を入れて混ぜる。
④鳥もも肉を加えて中火で炒め全体に馴染んできたら茄子、しめじを加えて炒める、
そこに水 200ml 、鶏がらスープの素小さじ2 、を入れる。
⑤煮立ってきたら残りのココナッツミルク( 400g )を入れて弱火で煮込む。
⑥鳥もも肉に火が通ったらピーマン、赤パプリカを入れ、砂糖大さじ 1 、
ナンプラー大さじ1 、を入れさらに5分ほど煮込んだら出来上がり♪



◆南の一口メモ◆
皿に盛りバジルを飾れば雰囲気も出ます、
パクチーが嫌いでなければそれもヨシです。
今回初めて作りましたが、これはいくらでもバリエーションが出来そうです。
そしてすぐ出来るから今年の夏は、これで決定。
グリーンカレーペーストは、ニッタイ or ニタイというメーカーがどうやら良いようです。
成城石井には無かったですね、ポチリました、是非試してみてください♪




ぜひみなさんもお試しください!
おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!
×
×