FM COCOLOでは、
秋のキャンペーン「 Be Curious!」がスタートしています。
FM COCOLOといっしょに、カラフルな秋を体験しよう!
ということで、各ワイド番組で展開する
”Curious about”なコトをたくさんレポートしていきます!
毎週金曜・土曜 朝6時から10時のHtsville765、
土曜日は、「Curious about 橋&マンホール蓋」
秋にまつわるデザインのマンホール蓋もご紹介。
今日は、植物にまつわるマンホールの蓋をご紹介しました!
・熊本県 宇城市は、市の木サクラと市の鳥ウグイス、
市の花コスモスのカラーデザインです。
・神奈川県 足柄上郡松田町と、福島県 双葉郡 浪江町は、
町の花コスモスをデザイン。
・神奈川県 足柄上郡大井町は、
町の木「キンモクセイ」と町の鳥「メジロ」を配した
汚水用カラーマンホール蓋。
・大阪府 泉佐野市は、市の木「いちょう」が描かれています。
実りある家庭生活を家族のような大小16枚のいちょうの葉と
銀杏で表し、教育の推進、市民福祉の向上を目指す目的で製作。
・銀杏通り(熊本県熊本市中央区)…
市の木"イチョウ"の葉と銀杏が描かれたカラーマンホール蓋。
・福岡県 宮若市...市の木「桜」、市の花「彼岸花」、
イメージキャラクターである「追い出し猫」で囲むデザイン。
宮若市をイメージしたものとなっています。
・愛知県 一宮市…市の花キキョウが描かれています。
以下の写真は、おのえまんが持っているマンホールカードです♪
もずやんにもイチョウが...!
大阪の花「ウメ」、木「イチョウ」がデザインされています♪
radikoのタイムフリーでもぜひ
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20221008080743