PEACEFUL TIME♪
2022-02-05
今週から始まりました新しいコーナー、
「赤い風船 PEACEFUL TIME」
週末のオススメお出かけスポットをご紹介!
月ごとに紹介するエリアを選定して、
グルメ、人気スポット、アクティビティ、お土産など、
その魅力を紹介していきます。
今週は、長崎の観光スポットについてご紹介!
たくさんの長崎の観光スポットのメッセージ、
ありがとうございました!
そして、日本旅行からのお知らせです。
今回のプランは「JRで行く佐賀・長崎」です。
長崎を代表する観光名所のひとつといえば、グラバー園。
元々、このエリアにあった旧グラバー住宅をはじめとする
3つの洋館のほか、明治時代に、
長崎市内に点在していた6つの歴史的な建築物を移築復元し、
旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅は、
国指定重要文化財に指定されました。
なかでも、旧グラバー住宅は、
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の
構成資産の一つとしても登録されています。
また、佐世保方面では、九十九島の玄関口にある海のリゾートパーク、
九十九島パールシーリゾートがおすすめです。
人懐っこいイルカに会えたり、九十九島の海を海中散歩
しているような気分を味わえる水族館「海きらら」や、
自然と癒しがテーマの動植物園「森きらら」など、
九十九島ならではの体験が楽しめます。
また、長崎といえば異国情緒あふれる
グルメを楽しむのも魅力のひとつ。
長崎ちゃんぽんやカステラが有名ですが、「卓袱料理」もおすすめ。
朱塗りの卓子円卓(卓袱)を囲んで、
大皿に盛られた料理を小皿にとって
好きなように食べるスタイルで、
日本料理に加え中国、オランダ、ポルトガルなど
異国の和・華・蘭料理が融合した長崎独自の伝統料理なんです。
感染状況が落ち着いたら、
今日ご紹介した観光地に行ってみてくださいね。
ご旅行につきましては、政府・都道府県より発令の
「まん延防止等重点措置」等の最新情報にご留意いただき、
ご旅行の際には感染対策をしたうえで、
お気をつけてお出かけください。
今日紹介したプランの他にも、オススメの旅情報が色々ありますが、
各観光施設などでは、営業時間や休業日などが
通常期間と異なる場合があります。事前のチェックをお忘れなく。
そして、赤い風船では、
今年も、Instagramで「笑顔になる旅キャンペーン」を実施中です。
今まで行った旅先での思い出の写真を
投稿していただいた方の中から毎月1名に、
2万5000円分の日本旅行ギフト券をプレゼントしています。
参加方法に関して、
詳しくは「赤い風船 関西版」をチェックしてください☆
http://www.nta.co.jp/akafu/west/
「赤い風船 PEACEFUL TIME」
週末のオススメお出かけスポットをご紹介!
月ごとに紹介するエリアを選定して、
グルメ、人気スポット、アクティビティ、お土産など、
その魅力を紹介していきます。
今週は、長崎の観光スポットについてご紹介!
たくさんの長崎の観光スポットのメッセージ、
ありがとうございました!
そして、日本旅行からのお知らせです。
今回のプランは「JRで行く佐賀・長崎」です。
長崎を代表する観光名所のひとつといえば、グラバー園。
元々、このエリアにあった旧グラバー住宅をはじめとする
3つの洋館のほか、明治時代に、
長崎市内に点在していた6つの歴史的な建築物を移築復元し、
旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅は、
国指定重要文化財に指定されました。
なかでも、旧グラバー住宅は、
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の
構成資産の一つとしても登録されています。
また、佐世保方面では、九十九島の玄関口にある海のリゾートパーク、
九十九島パールシーリゾートがおすすめです。
人懐っこいイルカに会えたり、九十九島の海を海中散歩
しているような気分を味わえる水族館「海きらら」や、
自然と癒しがテーマの動植物園「森きらら」など、
九十九島ならではの体験が楽しめます。
また、長崎といえば異国情緒あふれる
グルメを楽しむのも魅力のひとつ。
長崎ちゃんぽんやカステラが有名ですが、「卓袱料理」もおすすめ。
朱塗りの卓子円卓(卓袱)を囲んで、
大皿に盛られた料理を小皿にとって
好きなように食べるスタイルで、
日本料理に加え中国、オランダ、ポルトガルなど
異国の和・華・蘭料理が融合した長崎独自の伝統料理なんです。
感染状況が落ち着いたら、
今日ご紹介した観光地に行ってみてくださいね。
ご旅行につきましては、政府・都道府県より発令の
「まん延防止等重点措置」等の最新情報にご留意いただき、
ご旅行の際には感染対策をしたうえで、
お気をつけてお出かけください。
今日紹介したプランの他にも、オススメの旅情報が色々ありますが、
各観光施設などでは、営業時間や休業日などが
通常期間と異なる場合があります。事前のチェックをお忘れなく。
そして、赤い風船では、
今年も、Instagramで「笑顔になる旅キャンペーン」を実施中です。
今まで行った旅先での思い出の写真を
投稿していただいた方の中から毎月1名に、
2万5000円分の日本旅行ギフト券をプレゼントしています。
参加方法に関して、
詳しくは「赤い風船 関西版」をチェックしてください☆
http://www.nta.co.jp/akafu/west/