GOOD MO-NII

NOW ON AIR

07:00-11:00
GOOD MO-NII
仁井聡子がFM802からFM COCOLOへ! 平日朝の関西に“GOOD MOOD”な音楽とエナジーをお届けします。 朝日と、ごはんと、仁井聡子。「GOOD MO-NII」で、きっと朝が好きになる!
CIAO 765

NEXT PROGRAM

11:00-15:00
GOOD MO-NII

“大人のためのMUSIC STATION” FM COCOLO の新たな朝の顔はイタリアと日本の血を引く野村雅夫。“WHOLE EARTH STATION ”FM COCOLOらしい国際感覚と関西で育った彼ならではのローカル色を融合しながら、スムーズで心地よい音楽と価値ある情報をお伝えします。

NOW PLAYING

08:53

ARE YOU GONNA GO MY WAYLenny Kravitz

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
GOOD MO-NII
07:00-11:00
GOOD MO-NII
CIAO 765
11:00-15:00
CIAO 765
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

<<#MOVE765 大阪WEEK~商店街周遊記~>>

FM COCOLOでは、秋のキャンペーン BeCurious about KANSAIを展開中。
番組では、毎週エリアを決めてDJや番組スタッフ、リスナーの皆さんの情報を元に
近畿2府4県を順に取り上げています。

今週は最終週「大阪WEEK」。
この番組「MOVE ON SATURDAY」では、光永亮太の商店街周遊記と題し
近畿2府4県の「気になる商店街とその周辺」を
僕が実際にぶらりと歩いて取材。その模様をお届けしています!

言わずもがな、今週はここ大阪が誇る日本一長いアーケード商店街「天神橋筋商店街」と
その周辺をぶらり!なんと南北2.6kmに渡りお店が連なっています。
個人的にはここ一年、毎週のように通いまくっている商店街なのですが(笑)、
今回は改めてじっくりと取材しました。

まず商店街を散策する前に天七や天八と呼ばれるエリアで腹ごしらえ。
やってきたのは地元の人気店「蕎麦たかま」さん。ウッディーな門構えが重厚で、
名店の匂いがぷんぷん。扉を開けて中に入ると大賑わい。

オーダーしたのは「鴨汁そば」。冷たいもりそばを、鴨肉とつくね、
ネギが入った温かいつゆにつけていただきます。高く盛られた蕎麦の見た目がまず美しい。
蕎麦の実の余分なものを削ぎ落としているのか、蕎麦自体も白めです。
これが絶品。細めのそばが鴨汁と程よく絡み、喉越しも最高。
鴨汁も鴨の出汁としっかりした醤油の味付け。
しかしながら蕎麦の風味と鴨汁の風味がケンカすることなく調和するから不思議。

そしてせっかくなので天ぷらの盛り合わせも注文。
まこもだけ、枝豆のかき揚げ、えび3尾、蓮根、舞茸、かぼちゃ、さつまいも、キスになす。
そして変わり種、果物の柿!これもカリッと揚がっていて絶品でした。

経験上、有名蕎麦店に行くと量が物足りないイメージがあったのですが、
しっかりとボリュームもあって大満足でした!ごちそうさまでした!

さぁ、天神橋筋商店街を改めてぶらり。天六から南に歩いて行きます。
さすがは日本一長いアーケード商店街。平日の昼間にも関わらずものすごい活気!
いつか訪れてみたいと思っているカレーの名店「カルダモン」には行列も!

昔ながらの電気屋さんがあったりと、地元の方々に愛されていることを実感する光景が
広がります。

途中に立ち寄った天五中崎通商店街にはリーズナブルな推しを求める方々で大賑わい。
大阪は「天下の台所」と呼ばれる所以がここに詰まっている気がしました。
美味しそうで魅力的なお店で溢れていることを痛感。

そして天満の方へ。お菓子問屋、横丁に無数に立ち並ぶ飲食店の数々を横目で眺めながら
天満市場へ。新鮮な魚介類から自家製のキムチまでとにかくラインナップ豊富で安い!
ついつい財布の紐が緩みそうに。近所にあったら間違い無く通ってしまうことでしょう。

この辺り、下町感が満載で大好き!笑

そして一休み。今回、近畿二府四県の商店街を散策して発見したことといえば、純喫茶の魅力。
コーヒーハウス「VICTOR」さんでアイスコーヒーを注文。
ザ・昭和レトロな純喫茶。中の構造も昔ながらで、中二階などがあって複雑な構造。
でもこれが不思議と落ち着くのです。隣の方が食べていたオムカレー、美味しそうだったなぁ。笑

新聞片手にじっくりとコーヒーを楽しみたくなるお店でした。

他にも魅力的なお店がたくさんだった天神橋筋商店街。いつも番組終わりに
スタッフ達と語り明かす、僕にとってはすでに欠かすことのできない大切な場所。
これからもこの商店街の魅力を愛でながら、移ろいを見届けていきたいと思います。

今回の商店街取材、改めてその魅力に取り憑かれました。

幼少期は身近だった存在。しかしながら平成に入り、大型スーパーが台頭してからというもの、
一時期商店街という存在自体が衰退してしまった時期もあったと思いますが、
さまざまな専門店が軒を連ねる商店街の面白さ、人情、地元に息づく温もり。
そんなものに触れた周遊記でした。

奈良、京都、滋賀、兵庫、和歌山、大阪と「光永亮太の商店街周遊記」をお届けしてきましたが
いかがだったでしょうか?
改めてあなたが住む近くの商店街の魅力を感じ取っていただけたら嬉しいです!
そして旅行に行かれる際には地元の商店街を歩くだけで新たな発見と出会うことができるかも!?また機会があったらお届けします!

秋のキャンペーン Be Curious about KANSAI。
明日、11/5まで開催です。
引き続き一緒に関西を楽しんでいきましょう!

Martin Times - It's a Beautiful Day - :THE CHARM PARK( @thecharmpark )

「Martin Times~It's a Beautiful Day」
ギターを愛してやまないアーティストが月替わりで登場。
ギターにまつわる様々なエピソードをまじえながら、
毎週スタジオライブ音源をお届けします。

11月は、THE CHARM PARKさんが担当♪
第1週目のテーマは、「MARTINギターとの出会い」について。

そして、今日、THE CHARM PARKさんが生演奏で披露してくれた曲は....
「Lovers In Tokyo」
※使用楽器は、Martin D-28 Authentic 1937

THE CHARM PARKさん、11/16(木)東京のコットンクラブでライブがあります。

11/17(金)に、約2年ぶりのフルアルバム「THE CHARM PARK II」をリリースします。

12月からは、ohashiTrio & THE CHARM PARK LIVE TOUR 2023がスタート。
大阪は、12/3(日)@ビルボードライブ大阪です。

このほか、THE CHARM PARKさんの最新情報は、
InstagramやXをチェックしてください。



「Martin Times~It's a Beautiful Day」来週もお楽しみに。


今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231104122015

今日のMOSメニュー♪

10時から光永亮太がお届け♪

今日は、10時台に、麻田浩さんをゲストでお迎えします。

10時台 新コーナー「WESTER GO AROUND」
この週末に行きたい関西のおでかけスポットとともに、
おトクにたまる・つかえる「WESTERポイント」の魅力を発信していきます。

11時台「赤い風船 TRAVEL UPDATE」
僕、光永亮太がお勧めしたいスポットやグルメを毎週ご紹介します。
また、旅行とSDGsの関係など旅行豆知識もUPDATEしていきます。
今週は「金沢のオススメグルメ」をご紹介します。
みなさんの金沢のオススメグルメなど、メッセージもお待ちしています。

12時台は「MARTIN TIMES ~ It’s a Beautiful Day」
毎月1アーティストが月替わりで、ギターにまつわるトークを披露してくれます。
11月のマンスリーアーティストはTHE CHARM PARKさんです。

1時台は「NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-」
大山慎介さんが登場。

プレゼントもご用意しています。
NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-からは
下川手延べうどん 5束をセットにして、2名の方に。

今週は、秋のキャンペーン ラストウィーク!
日本旅行の旅行券 3万円分を1名の方に。

プレゼントのご応募は、リクエスト・プレゼントから「MOVE ON SATURDAY」を選んで、
ご応募ください。北海道プレゼントをご希望の方は、希望プレゼント欄に、
今日の北海道のキーワード「みんなの北海道2100」とわかるように書いて
エントリーしてください。受付は午後1時30分まで。当選者は番組エンディングで発表します。



そして、FM COCOLOでは、秋のキャンペーン BeCurious about KANSAIを展開中。
この番組では、光永亮太の商店街周遊記と題して
近畿2府4県の「気になる商店街とその周辺」を、僕が実際にぶらりと歩いて取材。
その模様をお届けしています。ラストの今週は「大阪 WEEK」です。
そのお話は、1時台中盤にお届けします。
みなさんの大阪のオススメ商店街も、ぜひ、教えてください。

そして、今日も、ナイスメッセージをくれた方、光永の気まぐれで、
MOVE ON SATURDAY番組オリジナルステッカーをプレゼントします。

この番組のXのアカウントのフォローもお願いします。ハッシュタグは「#MOVE765」
×
×