CIAO 765

NOW ON AIR

11:00-15:00
CIAO 765
【8/27(水)「CIAO 765」番組メニュー】 ★11時台:『JR西日本 WEST NAVI STATION』旅心をくすぐる情報と、旅気分を盛り上げてくれる音楽をお届け  ~ 今月は京都をピックアップ! ★12時台:午前中の失敗をリセット!『ケ・セラ・セラ♪』 ★13時台:『TODAY’S VIEW』水曜日は、ぴあ関西版 映画担当 はなさき ようこさんによる最新のものと名作をセットにしての映画紹介 ★13時台:『Lifetime Songs』 時代を超えて愛される楽曲をご紹介! ★14時台:『CINEMA CLOSE-UP「海辺へ行く道」』8/29(金)から公開される映画P「海辺へ行く道」をご紹介! ★14時台:矢井田瞳 生出演! 【プレゼント】 ◎1万円分の旅行券×1名 ◎映画「海辺へ行く道」劇場招待券×ペア1名
MARK'E MUSIC MODE

NEXT PROGRAM

15:00-18:00
CIAO 765

関西を代表するDJ MARK'Eが30年のDJ活動を基盤にお送りする アクティヴなミュージックプログラム。マーキーの周りに集まる 人やモノをユニークな目線で切り取り紹介していきます。 思わず口ずさんでしまう洋楽・邦楽の幅広い選曲とともに ウィーク・デーの夕方を演出します

NOW PLAYING

11:12

Let The Bad Times RollThe Offspring

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
CIAO 765
11:00-15:00
CIAO 765
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

<<#MOVE765 和歌山WEEK~商店街周遊記~>>

FM COCOLOでは、秋のキャンペーン BeCurious about KANSAIを展開中。
番組では、毎週エリアを決めてDJや番組スタッフ、リスナーの皆さんの情報を元に
近畿2府4県を順に取り上げています。

今週は、「和歌山 WEEK」。
この番組「MOVE ON SATURDAY」では、光永亮太の商店街周遊記と題し
近畿2府4県の「気になる商店街とその周辺」を
僕が実際にぶらりと歩いて取材。その模様をお届けしています!

今週は、和歌山ということで、一昨日、和歌山を訪れてきました!

大阪からは「くろしお」で約1時間。和歌山駅へ。

まずは、腹ごしらえ。訪れたのは、和歌山駅の地下一階にあるお店「丸美商店」。
そう、どうしても食べたかった和歌山ラーメンのお店。
ここの中華そばがとっても美味しかった!!
オーダーしたのはランチタイム限定のサービスセット、
特製中華そばと炊き込みご飯のセット¥1,160-。
3分くらいであっという間に出てきました。

まず、中華そば。
麺を覆うチャーシューがホロホロにとろけるくらい柔らかく絶品!
そして、トロトロ濃厚スープが細麺に絡んで相性も抜群。
ナルトが、また、いい雰囲気を醸し出しています。
炊き込みご飯はと言うと、椎茸、ちくわ、ナルト、こんにゃくなど具沢山。
これが甘めで出汁もしっかりと効いていて美味しかった。

そして、いよいよ商店街周遊!
まずは、和歌山駅の目と鼻の先にある「みその商店街」をぶらり。
飲み屋さんが多いせいか、昼間はシャッターが降りているお店が多い中、
またもや見つけました。昭和レトロな純喫茶。

喫茶「マリンナ」さん。ここで一服。頼んだものはアイスコーヒー¥400。
商店街の喫茶店はどこも安い!!ホットの飲み物も10種類、
冷たい飲み物もバナナジュースやミックスヒュースなど22種類!
メニューをひっくり返すとフードメニュー。

焼き飯、オムカレー、焼きそばなど14種類!そして、パンのメニューも豊富。
50年もの間、時間が止まったような店内は、
子供の頃に両親に連れて行ってもらった喫茶店の雰囲気そのもの。
なんともノスタルジックな気分で美味しくアイスコーヒーを流し込みました!

こちらの「みその商店街」、他にも青果店やベトナム食材のお店、劇場などもありました。
次は夜に飲みに来たいかも!?

そして、タクシーの運転手さんに聞き、やってきたのは、ぶらくり丁商店街。

本町、ぶらくり丁、中ぶらくり丁、東ぶらくり丁、ぶらくり丁大通り、北らくり丁、の
6商店街の総称。かなり広範囲にわたってお店が点在していました。

そして、気になる楽器屋さん発見!MUSIC LAND「TAKE OFF」さん。
職業柄、どうしても吸い寄せられてしまいます。笑

中では、プロ向けのギター、ベース、アコギが所狭しと並んでいて、見ているだけでワクワク。
エフェクターメーカーのTシャツを発見し、ついつい購入。
ミュージシャン心をくすぐられるお店。店主に聞けば地元に根付いて39年だそう。
楽器屋さんが元気だと嬉しい!

そして「井戸くだもの店」さんでは、和歌山産のみかんを購入!
ご主人と奥さんも感じがよく、おまけもしてくれました。商店街ならではの触れ合い。

他にも、純喫茶やお茶屋さんなど、地元に根付いた雰囲気の商店街を時間が許すまで散策。
とっても、ほんわかしていて風情があって、穏やかな時間が流れていました。

秋のキャンペーン Be Curious about KANSAI。
来週は、大阪!取材の模様をお届けします!

引き続き、一緒に関西を楽しんでいきましょう!
来週もどうぞお楽しみに!

Martin Times - It's a Beautiful Day - :小山卓治( @one_takuji )

「Martin Times~It's a Beautiful Day」
ギターを愛してやまないアーティストが月替わりで登場。
ギターにまつわる様々なエピソードをまじえながら、
毎週スタジオライブ音源をお届けします。

10月は、小山卓治さんが担当♪
第4週目のテーマは、「ライブ」について。

そして、今日、小山卓治さんが生演奏で披露してくれた曲は....
「ダリア」
※使用楽器は、Martin D-28

小山卓治さんは、現在、13枚目のオリジナルアルバム「DAHLIA」を
レコーディング中なんだとか。

このほか、小山卓治さんの最新情報は、
オフィシャルサイトをチェックしてください。


「Martin Times~It's a Beautiful Day」来週もお楽しみに。


今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231028122015

今日のMOSメニュー♪

今日も10時から光永亮太がお届け♪

11時台「赤い風船 TRAVEL UPDATE」
僕、光永亮太がお勧めしたいスポットやグルメを毎週ご紹介します。
また、旅行とSDGsの関係など旅行豆知識もUPDATEしていきます。
今週は「金沢のオススメスポット その2」と題してご紹介します。
みなさんの金沢のオススメスポットなど、メッセージもお待ちしています。

12時台は「MARTIN TIMES ~ It’s a Beautiful Day」
毎月1アーティストが月替わりで、ギターにまつわるトークを披露してくれます。
10月のマンスリーアーティストは、小山卓治(おやま たくじ)さんです。
小山さんにご担当いただくのは、今日がラスト!

1時台は「NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-」
大山慎介さんが登場。プレゼントもご用意しています。
NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-からのプレゼント。
今週は、1時台のコーナー内で発表します。

そして、FM COCOLOでは、秋のキャンペーン BeCurious about KANSAIを展開中。
この番組では、光永亮太の商店街周遊記と題して
近畿2府4県の「気になる商店街とその周辺」を、僕が実際にぶらりと歩いて取材。
その模様をお届けしています。今週は「和歌山 WEEK」です。
そのお話は、1時台中盤にお届けします。
みなさんの和歌山のオススメ商店街も、ぜひ、教えてください。

そして、今日も、ナイスメッセージをくれた方、光永の独断と偏見で、
MOVE ON SATURDAY番組オリジナルステッカーをプレゼントします。

リクエスト・メッセージは、
リクエスト・プレゼントから「MOVE ON SATURDAY」を選んで送ってください。

この番組のXのアカウントのフォローもお願いします。ハッシュタグは「#MOVE765」
×
×