Martin Times - It's a Beautiful Day - :浜崎貴司 (@HamazakiTakashi)
2023-04-29

コーナー「Martin Times~It's a Beautiful Day」
ギターにまつわる様々なエピソードをまじえながら、
毎週スタジオライブ音源をお届けしています。
4月は、FLYING KIDSの浜崎貴司さん。今日でラスト!
第5週目のテーマは「自分のギタースタイル」について。
浜崎さんの「ギタースタイル」でこだわっていることが
あるとすれば、アコースティックギター!
アコギでも、ピックアップをつけたくない、
というのでやっているのが、ひとつのこだわりで、
生まれたての状態でギターを鳴らしてあげたいからだそうです。
そして、今日、浜崎さんのMARTIN O-18を使って
聞かせていただいたのは、カーリングシトーンズ「デスペラーダー」。
このコーナーで持ってきていただいた、
MARTINのアコースティックギターD-28、D-18は、
どちらもピックアップがついていないのですが、
O-18は、ついています。
ライブで聴いたら、「これが本物のギターの音なんだ!」という、
それに近いギターの音に乗って、歌が変わっているというのを、
ライブで味わってもらい、とのこと。
また、こだわりといえば、
SHURE SM58の初期型(MADE IN USA)を探して使っているそうです。
音がいいのが、こだわり!
浜崎貴司さんは、今月4月から弾き語りツアーを再開しています。
関西は、6/11(日)に京都磔磔、
この日は浜崎さんのお誕生日スペシャルとして、
ゲストに高野寛さんが登場。
そして、5月からは、FLYING KIDSのTOURもあります。
さらに、ウルフルケイスケさんとROLLYさんの
イベントへのゲスト出演も決まっています。
6/26(月)は、高槻MUSIC SQUARE 1624 TENJIN
6/27(火)は、南堀江KNAVE
この他、浜崎貴司さんの最新情報は、
オフィシャルサイトをチェックしてください。
https://hamazaki.org/
今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230429121937
来月の「Martin Times~It's a Beautiful Day」
マンスリーゲストは、斎藤誠さんです。
来月もお楽しみに!