MIDNIGHT ALLEY

NOW ON AIR

24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
MIDNIGHT ALLEY
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
MIDNIGHT ALLEY

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

01:49

WICKEDKINGDOM/THE RACE(FRF25ライブ音源)AFRICAN HEAD CHARGE

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
NEXT

BLOG ARTICLES

▼GUEST:ピーター・バラカン ▲タイムフリーで聴けます↓↓

野村雅夫の「CIAO 765」
10時台は、ピーター・バラカンさんをゲストにお迎えしました♪

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241105101610

“映画の新しい才能の発見と育成”をテーマに、
1977年にスタートした「ぴあフィルムフェスティバル」。
今年は、11月9日(土)~17日(日)に京都文化博物館で開催されます。

そんな「ぴあフィルムフェスティバル」に、バラカンさんがゲストとしてご出演!
招待作品部門として、バラカンさん自身がセレクトした、
日本最終上映となるドキュメンタリー映画『TWO TRAINS RUNNIN’』の上映後に歴史的背景をたっぷり解説してくれます。

今回の放送では、そんなバラカンさんセレクトの
『TWO TRAINS RUNNIN’』についてお話しいただきました!
今作で語られる1960年代当時の資料や、アニメーションを用いて
ドラマチックに作られています。
今と過去の「ブルーズ」というジャンルの知名度や、
今でも活躍されている伝説的なブルーズミュージシャンの発掘など...

「ぴあフィルムフェスティバル」では、さらに詳しく解説してくれます!
今日の放送と合わせて、チェックしてみてください。

招待作品部門『TWO TRAINS RUNNIN'』
上映&ピーターバラカンさん御登壇は14日(木)です
チケット購入はチケットぴあにて販売中!
詳しくはぴあフィルムフェスティバル 公式HPをチェック↓
https://pff.jp/46th/kyoto/

-----------------------------------------------------------

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241105101610

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます

楽しみが一揃い

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

既に何種類かは家に常備してあったんですが、一昨日の日曜日に東京で行われたマルティーニのイベントに出演するにあたり、「トークショーをするんだから、もっと知っておかねば」と鼻息荒く揃えた酒瓶がずらり。

壮観だ。開封しなくても、見ているだけで良い気分。ってわけでもなく、しっかり三連休もちょこちょこと飲んでおりました。スパークリングのワインはそのまま味わうわけですが、右側の4本は、何かで割ったり混ぜたりして、カクテルにすると楽しいってことで、氷やトニックウォーターも用意すると、もう気分は高揚。

カクテルなんて言うと、シェーカーをシャカシャカ振るイメージもありますが、僕にはそんな技術はないので、グラスの中で混ぜてすぐにできるステアタイプのものばかり作っていますが、それでも十分に楽しいし、気分がアガります。日持ちもするので、慌てて飲まなくて良いのもすばらしい。

これから年末にかけて、僕の会社でもメンバーが集まる機会が増えるので、みんなで食事の前にこうした食前酒を嗜むアペリティーヴォを楽しもうと今からわくわくしています。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

▼GUEST:ROTH BART BARON 三船雅也 ▲タイムフリーで聴けます↓↓

野村雅夫の「CIAO 765」

10時台はROTH BART BARON
三船雅也さんをゲストにお迎えしました♪

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241104102056

前回お迎えしたのはちょうど1年前、
アルバム「8」をリリースされたタイミングでした!
その頃からドイツと日本で二拠点生活をされている三船さんですが、
最近、ライブツアーとフェス出演のために中国へ行ったそう。
中国のファンはどうやってROTHを知るの?という話から、
中国での日本の音楽やカルチャーや、
中国ならではのライブについてお聞きしました!

そしてROTH BART BARONのバンドコミュニティ
「PALACE」についてお聞きしました!
ファンクラブとは違う、”みんなで一緒につくる”コミュニティとは?
https://www.rothbartbaron.com/palace

主題歌を担当している「そこに山があるから」の話題もありましたね〜!
北海道のフェスに行った時も、山へ登ったそうですよ◎

ROTH BART BARONは今年でデビュー10周年!
11/6に新曲「花吹雪」がリリースされます♪
デビューアルバムは『ロットバルトバロンの氷河期』。
10年前の"氷河期"から"花吹雪"にたどり着くまでのお話を
たっぷりお伺いしました◎

ROTH BART BARON、今後の予定は...

「雪解けと花咲み」をテーマにしたツアー、
「ROTH BART BARON 10th Anv TOUR 2024-2025
/ Ice Age : Melt and Blooms」の開催が決定しています!

関西は↓
12月7日(土) 京都 ロームシアター・ノースホール
<2025年>
3月15日(土) 大阪 BIGCAT

詳しくは公式HPをチェック
▶︎ https://www.rothbartbaron.com

後ろ姿は一見見分けがつかないぐらいそっくりな三船さんとまちゃお。
またスタジオに遊びに来てくださいね〜!



-----------------------------------------------------------

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241104102056

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
×
×