MOVE ON SATURDAY

NOW ON AIR

11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
体温の伝わるDJの声にラジオの向こうにある日常の悲喜こもごもが浮かび上がる。週末の入口、大人の好奇心を誘う時間を光永亮太が演出します。
meiji FUTURE IS OURS

NEXT PROGRAM

16:30-17:00
MOVE ON SATURDAY

次の世代=“私たち”の未来を考える30分間。次世代に残したいモノ、コトに関する話題をきっかけに、次の世代である“私たち”の未来を考えるコーナー。若者たちへより良い未来を届けるため、長谷川ミラがゲストとの対談や取材を通して、Z世代の視点やSDGsへの取り組み、未来に残したい価値観を紹介します。

NOW PLAYING

13:02

SmileKaty Perry

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MOVE ON SATURDAY
11:00-16:30
MOVE ON SATURDAY
meiji FUTURE IS OURS
16:30-17:00
meiji FUTURE IS OURS
NEXT

BLOG ARTICLES

なんたる皮肉

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

昨日は放送で岐阜の話をして、リスナーとのキャッチボールをキャッキャキャッキャと楽しんでおりました。僕が週末に向かったのは、たっぷりの雪を求めて、めいほうスキー場。あそこは、そもそもの標高がとても高いので、ゲレンデにはまだまだたくさん積もっていて最高でした。

ただ、滑り終えて山を下った郡上市の街なかには雪はまったくないんです。やっぱり暖冬だよね。なんて具合に思いながら、すいすい車を高速に乗せ、一宮インターチェンジで名神へ。どんどん進めて関ヶ原。そのあたりで、きたきたきた。一気に、吹雪いてきました。

さすがは新幹線の難所、関ヶ原やな。そして、我が故郷、滋賀県に入ると、なにこれ〜!? トンネルを抜けると、そこは雪国ばりに周囲は完全に雪景色へと様変わり。僕はそのまま高島市へと車を走らせたのですが、長浜から奥琵琶湖へと抜けていくと、この眺めですよ。

雪を求めて行った岐阜の市街地では雪はなく、滋賀に戻ると雪景色。なんたる皮肉。でも、素敵だったので、車を下りてしばらく見入ってしまいました。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

ようやく一本道

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

香水、オーデコロン、オードトワレ、などなど、香り系のアイテムは何かお使いですか? 僕はイタリア人の母も、日本人の父も香水を使う家で育ちましたし、なんなら、イタリアのおじは植物から香料を抽出する仕事を生業にしていた人だったもので、小さな頃から香りの世界には憧れがありました。洗面台の扉を開けたところに並ぶカラフルな小瓶がミステリアスでもあったんですね。

思春期になって小説や映画にいろいろと接するようになると、ずっと同じブランドの同じ香りを使い続ける人がいるとか、シーズンによって、あるいはシチュエーションによって使い分ける人がいるとか、いろいろなんだと学びます。

じゃあ、僕の好きな香りはどんなだろう? これがなかなか決まらず、いろんなものを試しては、しばらくすると、やっぱりなんか違うなぁと思って、また別の… そんなことをしていると、洗面所にはいつの間にか使わなくなった香水が並ぶことに。

ただ、香水って捨てにくいんですよね。なにより、もったいない。そして、なかなか減らない。そこで、僕は時間をじっくりかけてすべてを一度使い切る作戦に出ました。一度は気に入った香りなのだから、焦らずにもうしばらく付き合おう。そうやって、先月、すべてを使い切り、こいつ一本に決まりました。前から併用もしていたんですが、結局、こいつだ。

45歳。香りをめぐる長い旅がようやく一本道になりました。どんだけ時間かけとんねん。

今週も、聴ける範囲でのおつきあい、まずは今朝11時まで、よろしくです。

▼GUEST:杉浦由紀 ▲タイムフリーで聴けます♪

野村雅夫の『CIAO 765』

今日の10時台「ホームズ Hop Step Art」では、
今月フォーカスしている、イラストレーターの
杉浦由紀さんへのインタビュー[後半]をお届けしました!

まず、プレゼントを実施したアート作品
「UNKNOWN ASIA printed Matters」についてお伺いしました!



この作品は、10cmほどの円の中で夜を表現したもの。
動物、植物、人物の3つの要素を取り入れて描かれています。
シリーズ化している作品だそうで、
その経緯やきっかけ、作品についてお伺いしました!

そして、夢を形にするために、
大切だなと感じることも聴いてみました◎
それはずばり...行動すること!
悩んでいても仕方がない!えいやっと行動してみるそうです!

そんな杉浦さんは、
今年10周年ということで、個展も予定されているとか!
5月には東京の企画展に参加されるそうです〜!
今後の活動について詳しくはインスタグラムをチェックしてください◎
▶︎ https://www.instagram.com/yuki_sugiura0830/

↑ 杉浦さんの作品も沢山アップされています♪

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240229101805

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!!
×
×