MARK'E MUSIC MODE

NOW ON AIR

15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
【 15時台 】  ・ラスト3曲は、 心に染みる歌詞をかみしめて楽しむ 「BRING BACK MEMORIES」 【 16時台 】  ・みんなで聴こう! 「マーキー劇場♪」 【 17時台 】  ・動くマーキー!! ちょいスタトーク☆ FM COCOLO オフィシャル"インスタアカウント"から ちょっとだけインスタ生配信!? ・「マーキー劇場」リターンズ☆
NIGHT AND DAY

NEXT PROGRAM

18:00-19:00
MARK'E MUSIC MODE

J-POPにJAZZやBRAZILIANなどの要素を取り入れたオリジネーター、南佳孝がお送りする、アーバンな香りをたっぷりと感じさせる番組です。

NOW PLAYING

16:38

BAD COMMUNICATIONB'z

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
NIGHT AND DAY
18:00-19:00
NIGHT AND DAY
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*8/14*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、
パステル画などを、番組ブログで公開していきます♩

今週の作品はこちら!
題して「 ロンドンバス車内 」

次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20240814210000

*8/14*【  冷やしおでん  】をご紹介♪

まずは、昆布、カツオでお出汁をつくるのですが
今回は皆さんからもらった出汁の素でちょい濃いめに作りました。
ざっくり鍋に2袋と600mlの水で作りました。

熟した小さめのトマト二つは、ヘタを取り浅く切り込みを入れ
沸騰した湯につけて皮が剥けてきたら冷水に取り皮を剥く。
オクラ4本はガクとヘタを切り取り塩をつけて板摺りし
先ほどのお湯で2分ほど茹でる。
ちくわは、食べやすい大きさに切る。

出汁の入った鍋にゆで卵二つ、トマト二つ、オクラ4本、ちくわ2本、
さつま揚げ4つを入れ醤油大さじ3、味醂大さじ3、酒大さじ3を入れて
一煮立ちさせたら粗熱を取り冷蔵庫で半日冷やせば完成です。

冷やすのにちょい手間がかかりますがその分美味しいのでじっくり待ちましょう。こんな暑い夏にはピッタリの料理かと思います。
それと結構大きめの鍋が必要でした、作ってみてね、美味しいよ。


おいしくできたら、ぜひ番組あてに報告メールもお待ちしています!
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/3210

*8/7*【水曜日の美術室】

「水曜日の美術室」

南佳孝が気ままに描いたデッサンや油絵、水彩画、
パステル画などを、番組ブログで公開していきます♩

今週の作品はこちら!
題して「 誰かの顔 」

次回の作品もお楽しみに〜**

◆放送後1週間まで聴くことができます◆
https://radiko.jp/#!/ts/CCL/20240807210000
×
×