MIDNIGHT ALLEY

NOW ON AIR

24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
MIDNIGHT ALLEY
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
MIDNIGHT ALLEY

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

02:20

FERNANDOABBA

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
DAYBREAK
05:00-07:00
DAYBREAK
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

<<京都WEEK~商店街周遊記~>>

FM COCOLOでは、秋のキャンペーン BeCurious about KANSAIを展開中。
番組では、毎週エリアを決めてDJや番組スタッフ、リスナーの皆さんの情報を元に
近畿2府4県を順に取り上げています。

今週は、「京都 WEEK」。各番組に京都のお勧めスポットやグルメなど
京都情報をリクエストと共に送っていただいております。
この番組「MOVE ON SATURDAY」では、光永亮太の商店街周遊記と題して
近畿2府4県の「気になる商店街とその周辺」を
僕が実際にぶらりと歩いて取材。その模様をお届けしています!

今週は京都ということで、先日、取材を敢行してきました!

京阪電車に乗って祇園四条にて下車。鴨川を渡って、河原町方面に。
「寺町商店街」「新京極商店街」「錦市場」とその周辺をぶらりと取材。

ライブで京都を訪れるときには、ちょいちょい通ることのあった商店街ではあるのですが、
じっくり歩くのは、今回が初めて。

「新京極」とは「三条通」と「四条通」の間に広がる約500メートルの、
京都の中心に位置する最も古い商店街。

劇場・映画館・ゲームセンター・土産物屋などと一緒に、昔から続く老舗や寺社が共存していて、平日にも関わらず、若い方で賑わっている印象がありました。
昔ながらの昭和エレジーを感じる食堂や洋食屋さんがあるかと思えば、
建築家の隈研吾さんが内装を手掛けたというオーガニックドーナツを販売する「Koe Donuts」など、新旧が入り混じっていました。

その雰囲気は独特で、昭和〜平成、令和を一本の道で行き来している感覚。
何度もタイムスリップしているような不思議な感覚に陥りました。

一方で「寺町商店街」は商店街というよりも、ショッピングモールに足を踏み入れた感覚。
とにかく全体的に整備されていて綺麗。有名なアパレル店が点在していて、買い物するのに最適!仕事の空き時間にゆっくり秋物の洋服など見てみたい時などに便利ですね。
この寺町商店街で一通りの買い物が済んでしまうのではないかというくらい、
充実のラインナップでした。

個人的に気になったのは寺町商店街を山上方面に進んだ奥にある「民族楽器 コイズミ」さん。
ディスプレイには津軽三味線のほか、シタールのようなものや、
モンゴルの民族楽器「馬頭琴」も!
中にも世界各国の楽器で溢れ返っていて、見るだけでも楽しかったです!

そして久しぶりに訪れた錦市場。とにかく活気があった!外国の方々で溢れ返っていました。
平日にも関わらずとても混んでいて歩きづらかったわけですが、
コロナ前の光景がそこには広がっていて、とにかく賑やか!

乾物やお茶などのお土産はもちろん、鮮魚店や精肉店、
和菓子店などが店頭で売っている「食べ歩きグルメ」が、どれも魅力的で目移り。
敢えてお昼をお店で食べずに、ここで済ますというのもありかもしれません。

そして、個人的に京都の中華が大好き!
独自の発展を続ける京都の「ネオ町中華」も美味しいので、機会があれば是非です!

Martin Times - It's a Beautiful Day - :小山卓治( @one_takuji )

「Martin Times~It's a Beautiful Day」
ギターを愛してやまないアーティストが月替わりで登場。
ギターにまつわる様々なエピソードをまじえながら、
毎週スタジオライブ音源をお届けします。

10月は、小山卓治さんが担当♪
第1週目のテーマは、「MARTINギターとの出会い」について。

そして、今日、小山卓治さんが生演奏で披露してくれた曲は....
「こわれた自転車」
※使用楽器は、Martin D-28

小山卓治さんは、現在、13枚目のオリジナルアルバム「DAHLIA」を
レコーディング中なんだとか。

このほか、小山卓治さんの最新情報は、
オフィシャルサイトをチェックしてください。


「Martin Times~It's a Beautiful Day」来週もお楽しみに。


今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231007122015

今日のMOSメニュー♪

今日のMOVE ON SATURDAYは、柴咲コウのチケット先行受付をおこないます。
先着受付です。詳細は、11時台前半にお伝えします。

11時台「赤い風船 TRAVEL UPDATE」
僕、光永亮太がお勧めしたいスポットやグルメを毎週ご紹介します。
また、旅行とSDGsの関係など旅行豆知識もUPDATEしていきます。
今週は「富山のオススメ&キニナルスポット」と題してお届けします。
みなさんの富山のオススメスポットなど、メッセージもお待ちしています。

12時台は「MARTIN TIMES ~ It’s a Beautiful Day」
毎月1アーティストが月替わりで、ギターにまつわるトークを披露してくれます。
10月のマンスリーアーティストは、小山卓治(おやま たくじ)さんです。

1時台は「NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-」
大山慎介さんが登場。

プレゼントもご用意しています。
NEXT LIFE STYLE –北海道の新しい使い方-からは
幌加内そば 乾麺 5箱を2名の方に。

プレゼントのご応募は、リクエスト・プレゼントから「MOVE ON SATURDAY」を選んで、
ご応募ください。北海道プレゼントをご希望の方は、希望プレゼント欄に、
今日の北海道のキーワード「幌加内町」とわかるように書いて
エントリーしてください。受付は午後1時30分まで。当選者は番組エンディングで発表します。

そして、FM COCOLOでは、秋のキャンペーン BeCurious about KANSAIを展開中。
この番組では、光永亮太の商店街周遊記と題して
近畿2府4県の「気になる商店街とその周辺」を、僕が実際にぶらりと歩いて取材。
その模様をお届けしていきます。今週は「京都 WEEK」です。
そのお話は、1時台中盤にお届けします。
みなさんの京都のオススメ商店街も、ぜひ、教えてください。

そして、今日も、ナイスメッセージをくれた方、光永の独断で、
MOVE ON SATURDAY番組オリジナルステッカーをプレゼントします

この番組のTwitter 改め Xのアカウントのフォローもお願いします。
ハッシュタグは「#MOVE765」
×
×